見出し画像

親知らずを4本抜く。①

前置きに、、
お久しぶりです、「みつみはち」です。
2024年noteがんばるぞー!と始めて、気づいたら2025年です。なが~い冬眠に入っておりました☆(いいように言うな👊)

少しでも誰かの参考になればと思い親知らずの記録をnoteに投稿しようとして半年以上下書きに保存しておりました。
思い出したようにnoteを開き現在追記しております(笑)

前置きが長くなりましたが本編をどうぞ!

親知らずについて

私の親知らずは1本は頭がこんにちはしてて、残りの3本は真横に埋まってるらしく、このままだと隣の歯に影響が出るとのことで抜くことを決めました。

2本ずつか、一気に4本抜くか悩んだ末、一気に抜くことに決めました。

抜くにあたり、通ってる歯医者さんに紹介状を書いてもらい、大きな病院で抜くことにしました。

全身麻酔or部分麻酔が選べるのですが、部分麻酔だと意識がある中で抜かれるのが想像するだけで怖すぎたので私は全身麻酔でお願いしました。

※全身麻酔の場合、何かあったらすぐ対応できるように?入院しないとのことなので、1泊2日入院が決定します。

全身麻酔をするにあたり採血や、呼吸、レントゲンなど色々な担当の方の説明やビデオを見て、同意書を書きました。

全身麻酔の説明のビデオで「8時間以上は絶食しないと肺炎を起こしたり、嘔吐してしまう可能性がある」との説明を見て
8時間以上の絶食は厳しいくね?拷問??と思いました笑
ちなみに水は術前の2.3時間前から飲んではダメらしいです。。

拷問じゃん??(2回目)

トータルで幾らになるかはなんか聞けなかった、大事なことなのにね。

①へつづく…

いいなと思ったら応援しよう!