![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120357003/rectangle_large_type_2_54dab0e22dfdd0d5d09bca30a2ab643c.png?width=1200)
スマートフォン無しでは生きづらいです♡📱
おはようございます😊
私は最初のスマートフォンはiPhoneの1番はじめの機種でした♡
不人気でした♡
それからしばらくはガラケーの高機能ガラケーを使っていました♡
ガラケーにはjigブラウザと云う、パソコンのサイトまで閲覧出来るブラウザをダウンロードして年額6000円でしたが、月々の支払い額が減りました。
私はそれから、Androidスマホにしました♡📱AQUOSフォンの3Gタイプでした♡
そしてiPhone7+を利用してから、つい最近までiPhoneユーザーでした♡📱
iPhone時代から、Onlineの銀行口座アプリや、お薬手帳アプリ、クレジットカード💳のアプリや、家計簿アプリ、ボイスレコーダー、Googleの様々なアプリやYahooのアプリ、iTunesで音楽🎧を購入したり、paypayや、ファミペイや、あすけんと云う食事記録アプリなど様々な有料や無料のアプリを使います♡📱
今では、パソコン💻よりも高機能じゃないかと思います♡📱
Microsoft365PersonalはiPhoneでは入れていましたが、月々の支払い額を考えたら、Androidスマホにファイルマネージャーと云うアプリを入れています♡
年額200円でOnedriveとGoogledriveのCloudに保存出来ます♡📱
もちろんAndroidスマホにはESETのセキュリティソフトを入れています♡
普通にGoogleの提供するAIにスマホからアクセス出来ますし、今はWindowsパソコンは、アップデートして終わりぐらいです(笑)
noteもスマホから書けますし、パソコンでは、高度な事や動画編集ぐらいしか使いません。
日常生活にはスマホは便利極まりないです♡📱
手ののひらに入るコンピュータです♡
私の世代はITど真ん中の世代です♡
95年にはフレッツISDNでインターネットをやり、後にはフレッツADSLでした♡
光回線になり、今はSoftBank Airです。
私達の50歳代の世代が新人類と呼ばれているのは、若い頃から、ネット環境のど真ん中に生きているからかも知れません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120356894/picture_pc_1d1dfc4542987ab540e04bdac09dd7e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120356895/picture_pc_c1fb53a069c9b6b7f61af0cb52bac185.jpg?width=1200)
当時ケータイにカメラが付くのが流行りました。写メという言葉ができました。😋
最後まで読んでいただきありがとうございます。😃