見出し画像

来年のSNS対策認証を受けて信用度アップ計画💓


私のWindows11PROパソコンのスクリーンショットです

今朝はいかがお過ごしでしょうか。

私は過去に個人事業主登録をして七宝や裁縫製品を販売した経緯があります。Facebookはちゃんと広告を出したあとにFacebookから領収書をネット経由で発行してくれました。メタ社は今は未認証ですが、Xの私のアカウントは認証されてブルーバッヂがついています✅がついています。

XPremiumは1月に1380円です🙏

私はLINEも利用しております。LINEYahoo!社はLINEアカウントがあり、LINEYahoo!premiumに加入したら月々500円ていど利用料が発生しています。Xで認証を受けるには私の場合500名のフォロワー様がいらっしゃったので、必然と認証手続きに画面が動きました。

何の意図で認証制度が出来たのか想像出来ませんでしたが、今思うのはSNSを低料金で課金制度にした方がお金という人質があるので詐欺とか違法な方法でのSNS利用が減ると思います。何でもかんでも、ネットでアプリの課金は嫌だけど、とりあえずは世間的な影響力が強くなったソーシャルネットワークサービスSNSは課金した方が変なDMとかメッセンジャーでLINEとか自作のアダルトサイトなどへの誘導が減ると思います。

犯罪防止のためにもSNSの課金認証制度に賛成します。

拙い記事ですが最後まで読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!