なぜ僕の「DAISOネタ」がこんなにも「Threads-スレッズ」でバズりやすいのか?
こんにちは「ソーダ」と申します。
今日はタイトルにもあるように、Threadsは
「DAISO-ダイソー」ネタがバズりやすいのか?
について書いていこうと思います。
僕のThreadsでバズったDAISO-ダイソー投稿を元に解説して行くので、分かりやすい内容となっているはずです。
それでは、さっそく書いていこうと思います。
さっそく見て下さい!!
下のThreads投稿は僕のDAISOネタの一部です。
⇩⇩




どうですか?
これを見てDAISOネタがバズりやすいのかが分かるかと思います。
Threadsで「DAISO」と検索をすれば分かるのですが、結構DAISO系の投稿をしている方が多いですし、ほとんどの人のDAISOネタも閲覧数などがいい投稿ばかりです。
(正直、DAISO投稿がこんなにバズってるなら案件が来てもいいくらいです 笑)
冗談はさておき、何故こんなにもDAISOネタの反応が良いのでしょうか?
詳しく解説して行きましょう!!
【何故、DAISOネタが『続けて』バズりやすいのか?】
・DAISOネタの「テンプレ」が出来てるから
まずは、僕のDAISOネタの「テンプレ」が完成されているからだと思います。
先ほどの僕の「バズった」DAISOネタを見てもらえるとお分かり頂けるかと思いますが、「型」が同じだと思います。
「さっきDAISOで」から始まっていますよね。
そしてそこに「おじさん」というワードが入っています。
この「テンプレ化」することにより、少し文章を変えるだけで、バズる投稿をすることが出来るんです。
Threads-スレッズが一度バズると、バズりやすくなるのは、こういう「テンプレ化」した内容に、少し文章を変えることにより、再度バズりやすくなるというのが、僕の考えです。
なので、狙ってバズらせることが出来るのです。
なのでDAISOネタに限らず、あなたの投稿が一度バズったとしましょう。
そしたら次、またバズらせたいなら「バズった投稿の型」を「テンプレ化」して、少し文章をいじれば、またバズらせられる確率が上がるということです。
だから、Threadsが一度バズるとバズりやすくなる理由は「テンプレ化」することによって、再度バズり投稿が出来るという仕組みなのです。
いかがでしたか?
少しはThreadsのバズらせのコツは分かりましたでしょうか?
Threadsでバズらせるのはそこまで難しくはありません。
一度Threads投稿でバズらせることが出来たら、あとはバズらせるのは難しくはありません。
なので、まずは一度バズらせる事を目標にして、Threads投稿をして行きましょう!
おっと、最後に告知を
⇩⇩
「Threads-スレッズ」のバズらせ方についてのnoteを貼っておきます!⇩⇩