
noteって楽しいじゃん!
こんばんは「ソーダ🧊」と申します。
皆さん、今日もnote楽しんでますかー?
僕は今日もnoteLIFEをEnjoyしてます!
noteの何が楽しいのかと言うと
1、自由に文章を書いて投稿できる
2、投稿した記事にイイね!が付く
3、閲覧数が伸びてくると楽しい!
他にもたくさん、noteをやっていて楽しい事があります。
誰でも気軽に、文章を書いて投稿する事がてきる、noteって本当に凄いプラットフォームだと思います。
今、こうして文章を書くのが当たり前になってる僕ですが、
noteをやる前は文章を書くのが大の苦手でした。
もう、文章を見るだけで目をそらしたくなるくらい、活字が嫌いでした。
でも、今はこうして毎日noteに文章を書いて投稿している。
昔の僕に「未来のお前は、文章を書くのが好きになって、毎日noteに書いてるぞ!」と言っても、過去の自分は「嘘だろ!?」と言うでしょう。
それくらい、過去の自分は文章を書くのが大キライな人間だったのです。
今、こうやって毎日noteに何を書こうかな〜とか色々と想像しながら文章を書いている時間が、今の自分にとっての有意義な瞬間(とき)となっています。
これからnoteを始めて、投稿してみようかなーと思っている方もいると思います。
そんな方に、僕から伝えたい事があります。
それは…
noteって楽しいから絶対やったほうがいい!✨😆
もう、noteをやると人生が変わります!
これは絶対だと僕は確信しています。
だって、文章を書くのが大嫌いだった僕でも、ここまで文章を書けるようになって、今では毎日のようにnote投稿しているんです。
最初は上手く文章が書けなくて、もどかしい気持ちも抱いたりするかもしれません。
でも、そんな拙い文章でも読んでくれる人は必ず居ます。
どんなに下手な文章でも、あなたの気持ちが乗った文章と言うのは、人の心を惹きつける何かがあるのです。
文章と言うのは生き物だと思います。
その人たけにしか書けない文章だってあると思うし、その時その時に感じた事を文章にすると、その人だけのオリジナリティ溢れた文章が出来ます。
今、noteで活躍している多くの人も、初めの頃は誰でも、拙い文章だったんです。
でも、noteを楽しむ心を持って、毎日書き続けて行けば、その先にあるのは明るい未来です。
文章を書き続けた人だけがたどり着ける場所があるのです。
ここまで読んで、あなたも今すぐにでも文章を書きたくなりましたか?
この記事を読んだ後に、すぐにでも行動に移して、note生活を始めてみて下さい!!
きっとあなたにも、noteの楽しみ方が見つかるはずです。
それては、今日はこのへんで失礼致します。✨
ここまで読んでくれてありがとうございます✨
また次の記事でお会いしましょう!
では…🫡