見出し画像

無職の俺、行動して早く仕事を決めたい!

こんにちは。

年末休みが終わり、今日から仕事始めの人が多いと思います。

僕はと言うと今現在無職なので、今日も休みです。

仕事が決まるまでは休みとなります。

年末休みの時は、年末年始休み明けから本格的に仕事探しをするぞ!と意気込んでいたのですが

いざ年末休み明けになると、やはり行動する事に対して不安感や抵抗感みたいなのが強く感じるようになりました。

あれだけ、今度こそやるぞ!と思っていたのに、いざ休み明けになったら、行動することに対して恐怖感という物を感じています。

やはり、年が変わっても自分の気持ちというのは変わらないなと思いますね。

最近は夜に息切れで全く眠れず、朝に寝る生活がずっと続いており、今だってこの記事を書いてるのは夜中です。

ストレスが原因なのか分からないのですが、息切れが酷くて、横になると呼吸がし辛い生活が続いています。

やはり仕事探しをする上でも、メンタル面や身体的状態が安定していないと、中々行動することに対してかなりしんどいなぁと感じてしまいます。

ですが、いつまでも今の無職生活を続ける訳にも行きません。

何度も自分に「このままじゃ行けない!」と思っては居るのですが、それでも行動する事に対して、かなりの億劫感などがあります。

どうすれば今の現状を抜けて自分を変えていくことが出来るのか。

それは「行動」するしかないと分かっているのですが、行動する事に対して、かなりの抵抗感みたいな感情を強く抱いてしまいます。

今の自分はなんとかして今の無職から抜け出して働きたいと思っているのに、働けるまでのプロセスが僕にとっては壁となっているのです。

働けるまでの壁が大きすぎて、今の自分の状態では、この壁を乗り越えて行ける自信がない。

これが行動出来ない原因だと思うんです。

もっと自分に自信があれば、こんなに行動する事に対して抵抗感が少ないのにと、何度も(何で自分はこんなに自分に自信が無いんだろう)と自分の性格を責めたりもしてしまいます。

でも結局、いつかは動かないと行けません。

今の生活だってずっと続けられる訳じゃありません。

いずれは今の生活も破綻してしまいます。

なので、少しずつでも良いので前に進んでいくしか無いと思っています。

結局は行動するしかない。

行動しないと今の現実は何も変わりません。

折角、新しい年になったのだから、このチャンスを逃すのは勿体ないことです。

今年こそは、充実感に溢れた1年にしたい!

そのためにも1日を無駄にすること無く、無職期間が1番浅い今に動くしかないと思います。

今日から年末休み明け。

少しずつでもいいので、昨日の自分より成長して行けたらいいなと思っています。

今月中には仕事を決めたいところですね。

おわり。




いいなと思ったら応援しよう!