
どうもご自愛してます
暑くなったり寒くなったりがしんどいですね。
私は晴れが苦手です。雨が落ち着きます。
晴れだとなにかしてなきゃいけない気持ちになるからです。雨だとそういう体質の人も家でじっとしてるしかないので、落ち着きます。
部屋の中から「雨だな〜」ってしっぽりするのが好きです。
木曜日は、水曜の晩に急に東京の友達が名古屋経由で兵庫県へ帰省するとのことで、名古屋から関西へのバスが夕方なので一緒に過ごそうとなり、名古屋へ行ってきました。これがかなりリフレッシュになり、素晴らしい時間を過ごすことができました。こういう過ごし方をするために、体力を付けたいなと思えました。なにしてたかは、ヒミツです。あ、そんないかがわしいことじゃないです。そのスポットが混まないで欲しいからヒミツです😂でも旦那さんもいつか連れていきます。
そしたら金曜日かな、土曜日か、に生理がきて。
貧血と絶望感でだるくて。よくこんな体調で今まで働いていたなと、思いますね。世の中の女性に尊敬します。まだ3日目でもすごくだるいです。昨晩なんか、眠気とだるさで旦那さんに起き上がらせてもらったかと思ったら尻もちついてしまい、左ケツと左膝関節を強打しました。旦那さんの支えが甘かったんですけど。押す力はあるけど引く力はない、みたいな。でぶでデカいくせに、綱引きではなんの役にも立たない、はりぼての巨人。
良いんです、期待してないので。
昨日は旦那さんの友達が昼過ぎから20:00頃まで遊びに来ていて。その間に私はいそいそとシャワーを浴びたり、生理だから😂気を遣うと思いながら。おかげさまでこちらの生活圏には来なかったから良かったけど。人がいるってこんなにもソワソワするもんなんだな。その友達が、私とハロハロを食べたかったらしいんだけど、お願いだからそっとしといてほしくて私は。なんのためにリビング階段にしなかったのか?だし。コンセプトは人がきても遭わなくて済む家にしたんだから。世界がもっと個になって欲しい。
タイの安宿にずっと滞在していタイわ。
海外行ったことないけど🤭
You Tubeの、きほんひとりさんのタイ滞在記が落ち着く。私もひとりさんとタイプが似てるところがあるので。3人の友達に、私は日本じゃないほうが住みやすいタイプだよと言われたので。その人たちはみんな海外経験ありの人なので。そうなんだと思います。まあ海外に行ったら嫌でも人目なんか気にしてられないもんな。
金曜日は雨の中、ジモティー渡して来ましたよ。
本当は木曜日だったんだけど、友達の誘いを優先したので、金曜日にしてもらったけど、その方も良い方で。良かった良かった。無事、週末を迎えられました。
はあ、雨が降ると良いのになあ。
落ち着くのに。
今年の夏は、聞くところによると例年より暑くないみたいですけど。暑いは暑いに決まってるし。
夜型人間からしたら本当に、辛い。
朝からカンカン照りは。憂鬱です。