見出し画像

決めるって大事🥹

 ❝本気の❞断捨離を決意したはずだけど、ついだらだら過ごしてしまっている〜🫧🫧🫧
 来年の夏に大津波、もしくは隕石墜落で死ぬと聞いたので来年の夏に死ぬつもりで私は生きている。そのためにしていることはなるべくやりたくないことはしないこと、食べたいものを美味しく食べる、話したい人と話す、人を褒める、自然にわいた気持ちを尊重する。行こうと思ったところへ出向く。。不用品を整理して空間を広げ、掃除をこまめにして快適に過ごす。つまりは機嫌良く過ごす!

 昨日ふと、去年冬用に買った布団カバーが売れた。それも、ペアでね。値引き交渉されたけど、いいやと思ってオッケーした。すごいすっきり。来週の金曜日にお渡しになるかとなったけど、今の今ではどうかと聞かれ、そりゃ早ければ早いほど良いと思ったので、だらだらしたい気持ちをぐうっとこらえて暑い中渡して来たら、ものすごい空間が広がって気持ちいい〜。

 もう、冬用のあれこれとか限定的なものは買わないことにした。静電気もすごいし。毛布があるのだから。愛知は冬も、日本海側出身の私からしたら寒くないので、室内にいる限り凍死することはまずないので、なんのためらいもなく手放せました。

 ようし、引き続き断捨離、出品、励みます。
 いつか終わりますように、だけど生きている限りは続きますね。どうしたって。思考や感情がはたらく限りはね。

 今日はまず、洗濯をしました。
 旦那さんの作業着の手洗いから始まりの。

 玄関に信楽焼たぬきさんを飾ろうと思います。
 あと、今夜お月見しようと思います、玄関かバルコニーで。秋の夜長を読書か、動画視聴しながら過ごします。良いね〜。引っ越してから初めての試み。恥ずかしかったらくるまを横に停めてご近所の目を避ければ良いのだし。
 せっかくすてきなおうちに住まわせてもらっているのだからね!どうせ死ぬんだし楽しもうぜ🥳

 さあ!干して来て、身支度しま〜す🧺✨✨✨

 昨日は、実家の母に長野産のぶどう、シャインマスカットと、長野のお菓子を贈りました〜。受け取りが楽しみです。私は苦手だけど、母はシャインマスカットが好きらしい🍇✨私は、あのどぎつい甘さが苦手です🥹マスカット味、は好きだけど実際マスカットからはあんな風味無いよね😅バナナ味、も好きだけど、実際のバナナは好きじゃないの私〜。添加物ありきの舌👅味蕾🦖

いいなと思ったら応援しよう!