![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121707229/rectangle_large_type_2_66abd98d4b8ee33080f9e80a30af7a07.jpeg?width=1200)
久しぶりに
最近髪をばっさりショートヘアにした。
久しぶり過ぎて、2020年ぶりで変な感じ。
以前は似合っていたと思うのに、なんだか、年々"似合う"が無くなってきた。どうして?服も何を着たら良いのかわからなくて、結局動きやすいとか締め付けないとか体型がわからないものを着がちだし。
今日は、久しぶりに、2年くらいぶりに自分で髪を染めてみた。ここのところ、ずっと黒髪だった。プリンをリタッチするのがめんどくさいのと、災害がきたら何もできないので、黒で居るかあ…という方式で。
でもあまりにも似合わないし、仕事か何かの制約があって仕方なくショートにした人みたいに思えてなんとも悲しい気分だったから。染めてみた。
落ち着いたナチュラルブラウンに。
昔はよく自分で染めていた。
美容院で染めるようになったのは、働きだしてからだ。美容院でしてもらうと、立体的にしてもらえたり、細かい印象を実現してもらえたりと、それはそれでよくしてもらえるのだけど。
今の私には高いし、ショートだし。
次の髪型は、切りそろえたショートボブかな。
前髪もずっと無かったので無い方が見慣れていて、前髪も伸ばそうと思った😂
なんせ私は髪が多いので、キャップが脱げてしまうくらいね。だから、すいてもらっちゃったの今回も。切りそろえたショートボブにするには、まだまだ耐え忍ばなくてはならない。けどまだ冬だからいいな。
ああここずっと気分がどうしても落ち気味だったけど。ちょっと掃除をしたら、ちょっと明るくなった。
あとは、オーラの泉を視たり、街録chを視て、いろんな人の人生や背景を知ることもだいぶ勉強になるし、ああ、私が今こう思うのも無理ないよなあ、と肯定的に思えるから、すごくためになる時間だと思う。YouTube様々な生活です。
今日は旦那さんの夜勤は遅め出勤なので、夕方に外出して用事を2個済ませられたので、良かったです。
通販の返品もできました。
服がなかなか難しいです。
着心地は着てみないとわからないし。
私はジーンズは似合わないなと思いました😂
カラーパンツの色褪せたものがどこかに売ってないかな、と思いますね。
あと20分待ちます。そしたら洗って流します😄
あがったら眉毛も揃えます。
明日からの生活リズムをノートに書いて実践します。
旦那さんは夜勤と昼勤を隔週でしているのだけど、私は4時台に起きる週と普通に起きる週とで、すごくきついので、間を取って夜勤週も5:00には起きていようと決めました。
すごく気分が落ち込むんです。
早起きしなきゃと思ったり、まだ寝たいのに、ってなって二度寝したらもう何もしたくない気分になったりのジェットコースター生活が。
一年経ったんですけどね。
旦那さんは元気で、仕事も遊びも全力です。
ありがたいです。