![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128130981/rectangle_large_type_2_cedf59f00aee13860210456d651131e3.jpg?width=1200)
半熟煮卵作った!
こんばんは!
半熟煮卵、初めて作りました。
白身が茶色く色づいてなくて、
煮卵感が無いですが、
味は以外とついてます。
正直な感想は、
思ったより、できました。
皮剥きがイマイチでデコボコでしたが、
半熟感はなかなか、
いい感じです!
半熟してたら、
成功と評価しています
^_^
作り方は
①鍋に水を張りグツグツなるまで沸騰させる
②卵を3個スプーンを使ってそーっといれる
③6分30秒、時々、かき混ぜるながら茹でる
④氷水を用意する
⑤茹でた、卵を氷水に入れる
⑥冷えたら、卵のからをスプーンの背で
軽ーく叩いて全体にヒビを入れる
⑦慎重に卵の殻をむく
⑧流水でむいた卵を綺麗にする
⑨キッチンペーパーで水分を拭きとる
⑩めんつゆを大さじ3をジプロックに入れて、
卵を入れて軽く揉み込む
11.ジプロックを卵の大きさまでおりこみ、
1時間冷蔵庫で冷やす
12.卵を半分に切り、黒コショウかける
完成!