![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155484809/rectangle_large_type_2_c7df3594c9a2f6107576476831694c18.png?width=1200)
らべあろ企画 月王を探す旅 蹲(つくばい)
![](https://assets.st-note.com/img/1727162647-Nd02WaPxr5EnAQG8qhCm9stu.png?width=1200)
つくばひは千年月を映しをり
今回秋刀魚も蹲も難しくあまり詠むことができませんでした。
つくばいに月が揺らめいているのがまず浮かびそれで詠みました。多分類想類句があるとおもって色々考えてみたんですが月と蹲が頭から離れませんでした😂
京都のお寺なら千年ぐらいたってるかもしれませんね。
つくばひは月を千年映しをり
とギリギリまで迷いました。月と千年どちらが先か今も迷ってます😂第一感は月が最初でした。俳句は奥深いですね。
こちらの企画に参加します。
こちらクロード・ドビュッシーの月の光でございます