仕事のあるフリーランスはココナラをバカにする
こんにちは、とーるです。
また久しぶりの投稿となります。
タイトルの通り、今回は強めの内容です。?
現在の私は、仕事をいただける業務委託先は1社しかなく、
他はココナラでお仕事をいただいております。
業務委託は5社契約しておりますが、あるあるなのでしょうか、
面接して契約しても、2〜3ヶ月お仕事がくるだけで、その後はパタリ。。
私の実力不足なのかなと考えますが、
案件を見ると、単発の仕事をしてほしかっただけ。のように感じました。
そんなことが3社あり、業務委託契約をするのが
そんなに得ではないと感じております。
なので、ココナラを中心に活動をしていますが、
そんな中、XやThreadsで見かけたポスト。
「ココナラをやっているだけで、悪評」
「A4片面、8,000円。私なら絶対やらない。笑」
。。。
そうですよね〜〜。
言いたいことはとても分かります。
私も3年前は同じことを思っていました。
いいですよね〜〜。
ココナラを使用しなくても、自分の希望の金額で安定したお仕事がいただけて。
すみません。愚痴になりました。
ココナラを続けていると色々分かってきます。
金額も取引の内容も、周りの相場を見て、自分の位置はどのくらいか考えてサービスを出していかなければなりません。
とんでもない要求をしてくる人もいますし、相性のよいお客さまもいます。
在宅ワークとしてとても学びが多い場所です。
私はもうすぐ、販売実績100件に近づいてきましたが、
毎月、正社員時代の給料を超えていけるようになってきました。
(仕事時間は半分以下です)
なので、ココナラは私にはとても合っているな〜と思っております!
正直、高単価で、安定したお仕事をしているフリーランスの方が羨ましいです。
独立する前の会社からだったり、その他ご縁がある方ですよね。
羨ましいです。。
私は、何もご縁がないので、自分で仕事を手繰り寄せるしかありません!!
必死に!しがみ付いて稼いでいこうと思っています!