災害医療現場で活動する看護師になる方法

災害が起きた際に行う看護活動のことを、災害看護と呼びます。災害看護を行う看護師は、通常の業務をこなす看護師よりも多くのことが求められるため、相応の経験や訓練が欠かせません。災害看護に携わる方法としては、3つ挙げられます。1つ目が、被災地に出動して災害看護を行う災害支援ナースに登録する方法です。現地の看護職の負担を軽減したり、被災者の健康の維持をしたりなどが主な活動となります。災害支援ナースに登録するには、5年以上の実務経験や都道府県看護協会への会員登録、養成研修への参加などいくつか条件があるので、必ずチェックしたうえで応募しましょう。

また、勤務先として災害拠点病院を選ぶ方法です。災害拠点病院とはその名の通り、災害が起こった際に現地の支援を行う拠点となる病院のことを指します。各都道府県に少なくとも1ヶ所以上設置することが原則なので、自分が住んでいる地域のどの病院が災害拠点病院に該当するのか調べてみましょう。そして、DMATに所属するのも災害看護に携われる方法です。DMATとは災害医療に特化した医療チームのことで、医師と看護師、業務調整員で構成されています。DMATに所属するには、指定医療機関への所属や大尉員養成講習の受講及び試験合格という条件をクリアしなければなりません。DMATに所属したい人は、まず指定医療機関に属するところから目指してみましょう。

関連サイト:http://disastermedicine-kangoshi.com