![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78243976/rectangle_large_type_2_922ae744bd5bbba9855313552016c098.png?width=1200)
LMSの機能や違いを比較しながら解説!
こんにちは!Revot編集部です!
前回の記事はいかがでしたでしょうか?
今回は前回の続きとして、LMSの機能などについて解説していきます!
LMSの機能
![](https://assets.st-note.com/img/1652160839593-MnDRZfdiSh.jpg?width=1200)
LMSには、学習に必要なさまざまな機能が搭載されています。
一般的な機能について、以下の表にまとめましたので参考にしてください。
【講師のための機能】
・学習教材の登録機能
・教材の編集機能
・テストの設定機能
・学習教材の割り当て機能
【講師のための機能】
・受講者登録機能
・進捗管理機能
・進捗レポート作成機能
・お知らせ機能
【受講者のための機能】
・ログイン機能
・成績表示機能
・質問機能
LMSの種類ごとに違いを比較
![](https://assets.st-note.com/img/1652160903315-LhEQB361Rc.jpg?width=1200)
LMSには、目的によって使い分けが可能な以下の2種類があります。
・特化型LMS
・プラットフォーム型LMS
特化型LMS
特化型LMSは、以下の特定の学習を提供したり管理したりするのに適しています。
・eラーニングシステム
・研修管理システム
・動画配信システム
シンプルなつくりなので使いやすく、必要な用途に絞っている分コストを抑えられます。しかし、デメリットとしては運用していく中で当初の用途以外の需要が発生しても拡張に知識が必要になってくる場合がほとんどです。
そのため、拡張性が乏しいとも言えます。
運用前に利用目的をしっかり絞り込んで、後から変更のないようにする必要があるでしょう。
後からの変更も視野に入れるのであれば、プラットフォーム型がおすすめです。
プラットフォーム型LMS
プラットフォーム型LMSは、様々な研修や学習を統合して学習のプラットフォームとして活用できるLMSです。機能は、それぞれによって違うので、導入前に機能一覧を確認するようにしましょう。
メリットは、eラーニングコンテンツの配信以外の利用も可能な点です。例えば、研修全般の受講履歴や出欠の確認などが、一元管理・運用できます。
ただし、その分システムが複雑になりコストがかかってしまう点がデメリットといえるでしょう。
その点、Revotは現在事前登録受付中!先着10社限定で人数が増えた際も特別価格でのご案内となりますのでこの機会に是非ご登録してみてください!
>>Revotの詳細情報 / LPはこちらから
LMSの活用例
LMSは、組織単位で学習を行うための様々なシーンで活用されています。この項目では、3つの事例を挙げて具体的な活用の仕方を紹介します。
・企業の社員教育
・派遣管理
・教育・大学といった教育機関の授業
企業の社員教育
企業が行う社員教育は、典型的なLMSの活用事例です。例えば東芝が開発した人材管理ソリューション「Generalist」があります。
これは、以下のような用途で利用されています。
・全社研修
・新入社員研修
・管理職研修
・パート・アルバイト教育
派遣管理・教育
派遣社員の研修にLMSを活用することで、従業員がどこにいてもリアルタイムで実施されている学習の管理が可能になります。
自動メール設定機能を設定すれば、案内メールを送ったり問い合わせに対応したりするのも容易です。
座学研修に数ヶ月を要していたため負担が大きかった企業は、LMSの導入によりコストも時間的も大幅に削減できるでしょう。
大学といった教育機関の授業
大学の授業も、LMSを導入してオンライン化を進めています。
講師は、受講生の学習履歴や課題の進捗管理がしやすく、効率的に指導が行えます。
ある大学のLMSは、表示言語の選択やコースの選択が細かく設定されており、成績データの管理も可能だそうです。各項目の権限についても、学生、アシスタント、教師、管理者それぞれに必要なものを設定できるように作られています。
いかがでしたでしょうか?
オンラインスクールに関連する情報発信などを今後も行っていきますので、ご興味がありましたらフォローお願い致します!
オンラインスクールの構築プラットフォーム【Revot】の事前登録受付中!LMSの導入はご相談ください!
Revot(レボット)は、オンラインスクールを開設できるプラットフォームです。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1652153140299-q0fD4fykht.png?width=1200)
【 Revotの特徴】
・非エンジニアでもオリジナルの学習環境を簡単に構築できる
・ログイン状況や生徒のアクティブ率などを可視化できる
・AIが生徒の承認を行い、モチベーションを保ち続ける役割を担ってくれる
Revotは無料で利用でき、現在事前登録受付中です!
今登録していただくと先着10社限定で特別価格でのご案内となっていますので、ぜひこちらからご確認ください!
>>Revotの詳細情報 / LPはこちらから