見出し画像

僕には自然が必要だ

アトリエを上賀茂から堀川北大路に移して1ヶ月くらいが経ちました。

ずっとバタバタしていました。
さらにNo Shoesの注文も多く頂き嬉しい限り。

バタバタと作業で、家とアトリエの往復。
アトリエもちょっと遠くなったので徒歩通勤も封印中。
朝の一息タイムで騙していましたが、それも限界。

もう梅雨だということで、無理矢理にでも朝のちょっとの時間でサイクリング。

時間はそんなに取れないので、近場でGo。

鞍馬を超えて、

すごい傾斜の坂道を。
もう峠に差し掛かった所からほとんど1番軽いギア。
あまりにも遅すぎるのでしょう、顔の前をずっと虫が飛ぶ始末

登りきった所には芹生峠の看板。
花瀬峠より低く、距離も短いけれど、こっちの方が苦手です。

登りきった達成感に浸りながら、メインディッシュへ。
そう峠がメインではない。
峠は通過点。

そう僕のメインは、

自然に身を置くこと。
ゆっくりすること。
何も考えないこと。

昔はどれだけ走って、どれだけ登ったかを気にしていたけど。
最近は達成感を持ちつつ、どこで休むかを考える。

緑を見ながら、
川の音を聞いて、
蒸し暑さを感じながら、
足を水に浸す。

お〜、幸せ。

アトリエがちょっと都会になって、周りの空気もちょっと忙しい。
朝の一息もいつもよりちょっと落ち着かない。
心も少しモヤモヤ。
まだ慣れない。

梅雨前に少しでも感じれた自然。
これこれ。

やっぱり僕には自然が必要だ。

いいなと思ったら応援しよう!