見出し画像

FX初心者が100日後にどうにかなる日記⑰12/18~12/22までの損益 #ドル円 #FX


12/18 84日目 損益「+246.355円」

今日のイベントは19日0:00の日銀政策金利なんだけど特に何もなく無風っていうか、直ぐに発表されるものでもないので無風だったのかな。
それよりも、またまたなんかいったっぽくて10年金利上昇。Emin Yurumazu (エミンユルマズ)さんがこれについては詳しく書いてらっしゃるのでそれを見ていただければと思います。
円高にはちょっかい出すのに、円安には触れない植田総裁って感じに書いてらっしゃうので、植田総裁にその気があるのかどうかわからないけどその通りだなって
12/18 23時あたりで10年金利が上昇18日の最高金利を更新しドル円は143円台に到着。
政策金利で何言うかと考えるならば、低金利政策解除は年内はしないと言っていたので米国金利が上昇したと考えました。
アメリカ勢にも150円台でドル持ちしているのを解消したいっていうのがあるのかなと思ってます。

12/18 5分足

今日一日のチャートはこんな感じほとんど横横なんだけど18時から上りトレンド1日通して1円動いた感じです。
ロングでいいと思うんですけどね。ショートは少し焦げるかもしれない相場観ですね。
年末までは地味にプラスしていきたいですわ

12/19 85日目 損益「-93.8円」よく戻した!と言ってほしい

今日の損益はかなり頑張った方という言い訳だけ。
ミスタッチでマイナス1149円利確してしまったんです。
またスピード注文で。なので、本当は1055円プラスなんですよ

と、言い訳はこれくらいにして今日も不思議なチャートでしたね。
15:30の植田総裁の発言普通に考えれば無風だったはずなんですけど日本語をAI翻訳した際にこれは売りだと判断が起きて売ってしまった海外勢が多く一時的に下がったのでは?というお話でした。

一瞬下がりますけど結果無風

で、23:30の米国住宅指標は建築着工州が大幅に上振れしましたけど。上振れしたってことは普通に考えれば来年以降のアメリカの金利低下を見込んで借り入れをする業者が増えるよねってことなのでドル安じゃん!って思ったんだけど

22:30に10銭ぐらい上振れするんだけどほぼ全戻し。12/20 1:00現在は143円後半にまで戻ってきましたよ。
ここからは先はパウエルさんのハト派への鞍替えがあったので、植田さんが動くにしても動かないにしても断続的にはドル安に傾くと思うんですけど金利をどこまで下げるかでショートもどこまで持てばいいのかが変わってきますよね。
ただ、思うのは年内の経済指標は後ノリで利確していくのがよさそうですね。為替参加人数が少ないから大幅に動いてもついていけるし、全戻しでもドテンでおいしいってのもあると思うのでってな感じ。

12/20 86日目 損益「+195.371円」

まずはチャートから

12/20 5分足

今日の経済指標はどちらも弱めと踏んでいたので見ていませんでした。
見ていなかったんだけど0時の中古住宅販売件数で上振れしました。
日本は中古物件が売れてるとあんまりよくないイメージがあると思いますけど、国外は中古物件の方が人気だったりするんですよね。
前回379.0万➤結果382.0万件でトレンド上昇
10年金利も0.04%くらい上がったような気がします。
金利は低いでのさすがにこれ以上は上がらないでしょうと静観してました。予想通り144円の壁に触れることなく143.82円で折り返してきました。
ドル安方向でよいとは思うんですけど、大きく動くなら年明けだと思うのですよね。
金融緩和は住宅ローンに響くので一般人向けの告知を1月にしてからの金融緩和のGOは4月かなとは思うんですけど岸田さんの支持率低下で総理交代となると先送りになったりしそうですね。
新総理となれば金融緩和なしでもドル安は継続しそうな気はしますけどそのあたりしっかり政治をしてほしいですよね。っていう文句で今日は寝ます。

12/21 87日目 ドル円損益「+501.5円」


今日のイベントはやっぱり米国GDPの発表ですね。大きくぶれないと思ったのでリアルタイムではみれてませんでしたけど予想通りの動きでした。

22:30発表から1時間経過までの1分足チャート

実質GDP先月5.2%から下げて4.9%となりました。雇用自体は増えてるはずなんですけど、その新規雇用者たちがそもそもにそんなに仕事をしない層だということを聴きました。
いろいろな国の政策などのバラマキだけで暮らしていた人間がどうしようもなくなって働き出したということなのでGDP自体は下がるというものらしいです。
失業保険継続受給者数が今回減っているのをいるのを見るとなんとなくアメリカが分かるような・・
で、GDP発表から10年金利も一瞬上がったりはしたんですけど行くりと1時間経過して下がり始めています。
いまの下げトレンドのまま行くと年内に140円の壁に再度迫るかもしれませんね。
さて、評価損利のマイナスが膨れてるじゃない?
これはメキシコペソを5000通貨でマイナス500円。
買いポジションのドルも600通貨でマイナス900円。
さらに豪ドル/NZドルの自動売買がマイナス200円ぐらい。
ってことで焦げてます。メキシコペソはスワップが大きいのでそこまで問題じゃないんですけど、ドルの買いポジションは3年くらい抱くことになるかもしれないですね。
どこかのタイミングで切ろうとは思ってますけど。
スキャルピングやめたのでとっても心が落ち着いてます。
最近はほぼデイトレみたいな感じです

12/22 88日目 ドル円損益「54.53円」

今日は出社日だったのでほとんど仕事に体力を持っていかれて今日何があったか全然わかりません!っていうような損益です。

12/22の5分足

チャートを見るとわかりますが141.8~142.7円のレンジを行ったり来たりってだけで経済指標もほぼ無風に近い全戻しって感じですかね?
今日は朝8:30日本のCPI・22:30米国の耐久財受注・23日0:00ミシガン大学消費者信頼感指数このあたりですよね。
個人的に気になってるのはアメリカ10年金利が23日0時以降上昇してきているってことですね。上がる理由ってなにもないんだけど・・・やっぱりクリスマスと新年で金利が上がる国なのかしら?って感じですよね。
このあたり調べます。
チャートは一切見てなかったのだけど日記という意味で今日のチャート振り返るだけでも来週のための勉強にはなりますね。

100日まであと12日

年明けに100日目を迎えいますが、いったん仕切りなおしてちょっと強くなった2周目プレイを開始したいと思います。
ここまでのざっくり感想はFX勉強してから始めるよりやりながら勉強した方がいいぞ!ってことですね。
テクニカルだけの人は別にいいと思うんですけど。
仕事をしながらとなるとそうもいかないので知識武装というのは必要ですねってことです。
が、その知識武装に時間がかかるのでやりながら勉強して行った方がコスパ&タイパはかなりいいと思います。
たくさん失敗する方が覚えるし
1円でも増えるだけでも正直うれしいです。1日10万稼がないといやだって人には向かないのかな
10万稼ぎたいなら2000万くらいはじめっから入れてねってことだけはアドバイスできるけど。

うまくまとめたいなこれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?