FX初心者が100日後にどうにかなる日記シーズン2 20日目
イベント盛りだくさんで金利低下
リスクヘッジだ!って豪ドルとNZドルを持ってみたんですけど前日からどんどん下がる!最大評価損益マイナス1万円まで行きさらに証拠金も98%追証の危機まで行きましたけど何とかなりました。
高田日銀審議委員が日和ったので
急激にドルが売られたといっても50銭しか動かなかったのにドル擁護発言でNY時間から円安に
焦げ付いていたNZと豪ドルについてはあまりよくわかりませんがこちらのゆっくり回復。金利は低下していないのに売られすぎているなという感じでした、こちらも月末のリバランスだったのかもしれません。
3/1 10時現在は切り返して円安に進んでいます。
円高到来の足音
足音は聞こえているんですけど足踏みしている感じですよね。
ドル円はどこまで下がるかという話とどのくらいの期間で下がるのかってところがFXをやるうえでの焦点なんですけど
アメリカは1日円が50銭動いただけで日銀に「下げすぎ!」って命令するわけですから(妄想ですよ)
少なくとも6月以降のアメリカの金利引き締めで動くのは1日で20-30銭程度
期間はどのくらいなんでしょう。金利の引き下げは3-8回という予想が出ていましたけど昨年末は金利の引き下げは3月から行うということになっていましたけどどんどん後ろに伸びているので「8回」はなさそうですよね。1か月に1回引き下げるけど経済指標でいい感じに中和してっていう思惑だったんでしょうか?
初心者的予想は9月から利下げが始まった場合
1週間1円の円高予想で16円動くけどアメリカがごねて年末には再び円安ぐらいの未来が見えます。
未来なんか見えないです嘘言いました。
指標だらけで疲れましたね。
3月も頭から大きな指標が待ってますね。
3/1の米国経済指標(予想は松井証券から引用)
0:00:00 重要度 ★★★★ 中古住宅販売成約指数[前月比] 前回 8.30% 予想 1.00% 結果 -4.90%
0:00:00 重要度 ★★ 中古住宅販売成約指数[前年比] 前回 -1.00% 予想 - 結果 -6.80%
23:45:00 重要度 ★★★★ 製造業PMI(購買担当者景気指数) 前回 51.5 予想 51.5
03/02
0:00:00 重要度 ★★★★★ ISM製造業景気指数 前回 49.1 予想 49.4
0:00:00 重要度 ★★★ ミシガン大学消費者信頼感指数 前回 79.6 予想 79.6
0:00:00 重要度 ★★ 建設支出[前月比] 前回 0.90% 予想 0.20%
個人的にはPMIとISMは上に行くんじゃないかと予想しています。ただ、見えない壁こと介入警戒があるのでどこまで発射台を低くできるかというところじゃないでしょうか
と、最後まで読んでくれてありがとうございます。
少しずつ世界の形が見えてきた気がします