![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148055024/rectangle_large_type_2_131e0ddfbe9f6fa9a6b5126312289319.png?width=1200)
noteの人口もっと増えて欲しい。
なんかさ、noteに目立つ新人いなくない?????
イキのいい、目立ってて、
はじめて1週間でフォロワー1000人です!
みたいな新人ルーキーいなくない?
新人の勢い弱くない?
いや?それはそれでいいのかな。
あえて見つかりにくい方がいいのかな。
新陳代謝がいいSNSをやってきた身としては、
新人に怯える日々が懐かしいかも。
なんか。刺激が足りないぜっ!!!!!
それともあれか?私が毎日更新しだして、noteを読む時間が少なくなって。
だから、新人発掘できていないだけか????
原石探しの旅にでかけようかな?よっころへっこら。
新陳代謝が悪いとどうなるかって。
そりゃ、ベテランが怠けるんだよ。競争意識がないから。
怠けちゃうんだよ。わたしみたいに、くだらない投稿ばっかり繰り返して
金になんないからだよね。
youtubeみたいに、「noteでブイブイ稼げる」みたいなイメージがないから。
だから、金に目にくらむ新人がこないんだよね。
noteだけで生活するのは難しいからね。
かといって、「金だ!」「釣りタイトルだ!」
となると、うすっぺらい稼ぐためのコンテンツばっかが量産されると、noteの存在意義がなくなるんだよね。
治安が悪くなって、そんなの嫌だよね。
良質なコンテンツでコメント欄が荒らされることがなくて、いいかんじに創作活動に集中できるってさ。まじでnoteっていいプラットホームだよね。
noteがぬるま湯だったから、おととい、Xをインストールしたときびっくりしちゃった。(おとといのはなし)
noteめっちゃ楽しいからね?
だってさぁ!たとえばこの記事ね?
「ポケモンスリープはじめてみた」
![](https://assets.st-note.com/img/1721564328132-CFgJkXLH1e.png?width=1200)
ポケモンかわいいいいいい!!!!!!
って絶叫してたら。
note公式マガジン「つくってみた・やってみた」に選出されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721564387598-xOrHfMvFDs.png)
このnoteのすごさ。伝わってる?
つまり。つまりよ??????
推しへの愛を「すきだぁあああああ!」って叫んでたら、
note公式さんが「お?これイキのいい良記事ですなぁ?」とかメガネをくいっとあげて見つけてくれたってことですよ。
愛、さけんでるだけでよ?
あと。感謝ね?感謝してるだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721564576181-tOinCzqnB8.png?width=1200)
これが認められて、note公式さんが拡散してくれて、推しへの愛を広げてくれて。もうね。私は、感涙ホームランですよ。なみだ涙の甲子園ってコト。
素晴らしい環境整ってるから。だから、note書いてみない?っておもうわけ。
ワシ、noteの記事書いてるけどね?記事の半分は日記なの。
日記たのしいよ日記。
ちょいと記録に残してるだけで、「あぁ、自分、生きてます!」ってなる。勝手に自己肯定感増す。「あのとき、でかいアクシデント発生したわけだけど、あれって結局、わたしはこんな気持ちだったんだね!」って整理ができる。
これは、noteのいいところというか、日記のいいところなんだけどもね。
ほら、もうすぐ夏休みなんでしょ?
1ヶ月後は、お盆休みなんでしょ?
おでかけ、積読してる本、溜まってるゲーム、親孝行、ライブ、フェス
じぶんがやりたかったことを満喫するんでしょ?
じぶんの好きなことをやるんでしょ????
だったら!
愛を叫ぶチャンスなんじゃない??????
noteで感想に残してみてよ。
わたしは書いたよ。
そしたら、note公式さんが見てくれてたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721565568756-hSUA5uNNlZ.png)
書店行くだけでも、記事にしたよ。「書店をハシゴした」って
![](https://assets.st-note.com/img/1721565645726-4JTngYvsMi.png?width=1200)
記事にするっていっても、ハードル低いよ?
夏休みのおやすみでしょ?
そしたら、ある1日にタイトルをつけてみるの。
「ポケモンスリープはじめてみた」
「福岡旅行行ってきた」
「書店をハシゴしてきた」
こんなんでいいの。
考えるだけで楽しくない?????
「夏休みということで、プールを満喫してきた」
「川釣り体験してみた」
「映画『ルックバック』観てきた」
「有名パティシエのケーキを買ってみた」
「50歳夏、オリンピックの中継にかじりついた」
最高の夏休み。
じぶんの好きなことをやるんでしょ????
だったら、その好きを叫んで!教えて????
おもいきり目立って?????
「本・マンガ・映画」は感想を書くまでが体験
つぶやき機能でもいいよ。140文字で感想を書いてみて。
わたし知ってるよ?
noteアカウント持ってないけど、この記事読んでるんでしょ?
お見通しなんだから。
noteの人口もっと増えて欲しい。