![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133317957/rectangle_large_type_2_96c8c80c6299c225343b4d0f01370d87.png?width=1200)
【小説】トンとドン【前編】
わたしたちは、キラメキの2階へ上がった。
ラーメン屋の1階は人で満席だった
「はーい。こっちが塩のキラメキ」
「こっちが味玉つき醤油のキラメキ」
お冷を用意する前にラーメンが運ばれてきた。
こっちは、上着を脱いでいた最中だったのに。
さすが、京都民自慢の「ラーメン キラメキ」。待機列で先に食券を購入できる店はそのへんの気前がきく。
天一は なんだかふるくさい。コロナ以降、衛生が気になっちゃって。めっきり行かなくなった。あんなに好きだったのに。
トン「…….(ズッッゥーーーー)」
トンちゃんは興奮気味だ。
ニンテン・トンちゃん。
彼女は、メガネを曇らせながら塩のキラメキをすする。鶏白湯な黄金スープをレンゲですくう姿。キラキラ笑顔がまぶしい
トン「でさ?ウチ、会社むいてへんわ」
笑顔のまま言ったので、ちょっとわかんなかった。
トン「女性の目線で感想をくださいっていわれるやん?あるあるやん?けど。ウチ理系なわけよ。ヲタクな男子にかこまれてウチら育ったわけで。やっぱそこらへん、ぜんぜんわからへん。」
トンちゃんは、アイデンテイティがぐらついていた。
トン「京アニにいっとけばよかった。」
おい。と思った。
トンちゃんは無敵だった。
トン「モニター感想会議とか興味あったから。先輩の開発した製品さわってみたいやん?けど、やっぱりようわからんかった。『きらきら~がほしいです。』とか『しゃんしゃん~がほしい』しか言われへんかった。人間工学で論文書いたウチがこんなことしかいわれへん。これは、もうアカンわ。開発者として失格。なんでウチ採用面接受かったんやろ。先輩はウチのことめっちゃ褒めてくれるんやけど。周りがすごすぎて。ついていかれへん。」
まだまだウチら1年目でしょ?そんなもんだよ。
トンちゃんは、自分の仕事のできなさを延々と猛省していた。ラーメンと戦い終わっても。しばらく顔面びちゃびちゃだった。汗か涙か鼻水か分からない。テッシュで赤い目を押さえる
ほら、そろそろいこ。
トンちゃん今日こそ年パス持ってきた?
トン「あるで」
そのままキラメキを出る
トン「ヲタ恋のつづき読みたい あと、ミスなか」
この日の晩LINEがきた
トン「同期とやっぱ話あわないから、たすかる。今日はうれしいかった。ありがとうね~」
【関連】次回はこちらです。
【ここが最初】◀【小説まとめ】▶【次回の話】