「次世代おもしろ自販機3選!」から学ぶタイトルの重要性
(本文開始)
先週、yahooニュースの記事が目に止まった。
ニュースタイトル
「自販機の「あったか~い」「あたたかい」、どっちの表記が多い?」
※記事は読んでも読まなくても大丈夫です※
めちゃめちゃ気になる。どっちが多いんだろう。
このnoteの記事をご覧になっている皆さまにもぜひ問いたい。
当時のわたしは「あったか~い」の圧勝だろうと目星を付けた。さっそく記事をクリック。私は記事全文を読みこんだ。
なんと、結論を出さず、記事は終了していた。このyahoo記事はふんわり終わっているのだ。
「あったか~い」と「あったかい」のどちらの表記が多いのかどこをさがしても見つからなかった。
な~んだ。結論出てねぇじゃ〜ん。
不覚にも失望した。
やれやれ。今日もタイトルにつられてしまった。と。ライターさんの手でおどらされていたことが少しだけ恥ずかしい。
なんだろうか。この気持ちは。
すご~く もやもや~ん するのだ。
そこで読者の感想が気になった。Yahooニュースのコメント欄。通称ヤフコメ。私と同じ気持ちの人はいるのだろうか。いったいどれだけの人が気づいているのだろうかと。
私が思うコメント欄はこんな感じだ。
コメント欄は大盛りあがりだろうと期待する。さっそく、全コメントに目を通す。
実際のコメント欄はこう。
たぶん。
たぶんなんだけど。
なんかさぁ、
だれもタイトル気にしてないってコト?
ひょえええええええ!!!!!
皆、自分の体験談を恥ずかしげもなく語っている。
コメント欄の住人の方々は、記事タイトルの「自販機の「あったか~い」「あたたかい」、どっちの表記が多い?」を忘れているかのように自由に話していた。
では、なぜヤフコメ民とよばれるYahooのコメント欄をよく書き込む層はみんなまるっとタイトルの存在を忘れているのだろうか?
どうしてタイトルを忘れちゃうんだろう。
私が思うにこうだ。
魅力的な文章だからではないか?
読者は夢中になっているのだと思う。恐るべし、yahoo記事のライターさん。
さらに文字数が多いからではないか?
タイトルを読んでからそれなりの時間が経過しているからなんだと思う。
問題のyahooニュース記事の文字数を数えてみる。1607字だった。奇しくも、いま書いているこちらのnote記事は現段階で1600字に突入する。
ところで、
このnote記事のタイトルって
みなさん覚えてますか?
「次世代おもしろ自販機3選!」です。
本文終了(1567文字)
あとがき
こちらの記事で、モノカキングダム2023の大会に参加です。大会概要は以下です。よろしくおねがいします。
違う作品を提出することにしました。
応募作品はこちらです。