まるっとパンのドライスチーマー最適解(絶対に濡れない方法)
先日、クラウドファンディングで入手したドライスチーマーで濡れない蒸し料理が上手くできなかったため、解決策を試行錯誤しました。
1.購入したドライスチーマー
『『高温乾燥蒸気』が蒸し料理に革命を起こす。ドライスチーマー&理想の万能フライパン』
ドライスチーマー+ガラス蓋 単品
2.初回の動作確認
きな粉 + 切り餅 で10分蒸しを行いました。
結果・・・きな粉に水滴が落ちた部分が結構あった。
ドライスチーマーの期待値からは外れる結果となった。
3.考察
水滴が落ちた原因を3つ考えた。
①加熱が強く水蒸気量が多すぎて、スチーマー蒸気口からの還流水が追い付かず溢れた。
②鍋蓋内側周囲部分に溜まった水滴が蓋を開ける際に中に落ちた。
③鍋蓋内側の水滴が周囲に流れる前にスチーマーに落ちた。
4.対策検討
①は最適な火力。Reproなのでワット数で最適解を出せる。
② まずは①の対策を行ったうえで、蓋を傾けてスチーマー蒸気口に水滴を集めて排水するように蓋をあける。
③鍋の構造を見ると天頂部の取っ手取り付け部分は曲面になっておらず高確率で水滴が落ちそう。①を行ったうえで、蓋をしたまま水滴が落ちるまで加熱を続けて検証する。もし、落ちる場合は鍋蓋そのものを対策する必要が出てくる。
5.検証結果
①まるっとパンでパック餅(切り餅)を蒸すの最適火力320W。
10分蒸しで柔らかくなる。ガス火なら とろ火~弱火くらいで十分。
② ①を行っても若干の水滴は防げなかった。
③ まるっとパン付属のガラス蓋は天頂部からの水滴は確実に落ちる
蒸し時間が10分を超えると高確率で落ちる。
②の原因もガラス蓋は天頂部の水滴の影響も大きいと推測する。
6.完全なる対策(鍋蓋の変更)
・鍋蓋の内側が完全な曲面になっていること。
・取っ手の取付部凹凸や蒸気穴が無いことが望ましい。
この条件を満たす鍋蓋としてアナロンのステンレス蓋24cmを持っていたので早速試してみたところ、水滴が全く中に落ちない状態になった。
6.まとめ
まるっとパンのドライスチーマーで水滴の落ちない蒸し料理をするのならば、鍋蓋を変えて弱火で蒸すと良いです。
マイヤー(Meyer) フライパン ステンレス蓋 24cm 「アナロンルクス ステンレスリッド」 【国内正規品】 AC3-SF24