![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113844391/rectangle_large_type_2_c44600530907562e69f2bba1041399c3.jpeg?width=1200)
SNSには詐欺師がいっぱいnoteにも。騙されないためのヒント
2,3か月前にnote用に作ったX(旧Twitter)アカウントのフォロワーがとうとう1800人を超えました。フォロワー数が増えてきて反応も増えてきてうれしい反面、スパムや詐欺まがいの話も増えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692515350100-gpGV62WPZv.jpg?width=1200)
初見の1通目からこんなメール(オファー)が良く飛んできます。
あなたも見覚えがあるでしょう。
これもフォローされた相手に毎回1発目にDM送ってるやつ
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 16, 2023
脱サラした師匠?
自作自演やろ?
まあ、がんばれ pic.twitter.com/2iVGbWT4sl
明らかに胡散臭いウマい話系のDMを信じて反応したら、個人情報を抜かれて売られたり悪質な商材を売りつけられたりします。十分に注意していただきたい。
こうした人たちが何をしているのか、
その手口の一例を紹介します。
突然DMを送り付けてLINEに招待する手口
無作為にDMを送り付けるアカウントにはいくつかパターンがありますが、今回はその一例としてLINE公式を送ってくるアカウントが何をしているかを説明します。
なんでビジネス垢がLINE公式を送ってくるかわかりやすいように図解にしてあげたから、よーく見てちゃんと判断するんだよ。 pic.twitter.com/vv1GgEDjt2
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 10, 2023
ウマい話や無料プレゼントをエサにLINE公式に登録させようとしてきます。ここで登録した人は「見込み客(養分)」です。
無料オファーの秘密
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 19, 2023
どっかの記事から引っ張ってきた情報をリライトして自分で値段付けて、それをまとめて無料でお渡しします!
そうすると○○円分の情報を無料でプレゼント!
こんなことができます。ここで寄ってくる情報弱者に今度はジャブで少額の商品をぶつけます
さらに続けて搾り取る手口です
見込み客に対して、いろいろな言い回しで巧みにセールスをかけてきます。
多くの方は、いきなりDMで勧誘されて「なんだコイツ!?」となると思います。
誰にでもおんなじことやってるバカの一つ覚えでだれでもかまわずLINEぶん投げてるWEBマーケもどきやってる人たちに教えてあげるから
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 10, 2023
押すべき相手に対して、押すべき時に押せ!
それと数打つ戦法使うなら捨て垢でやれ
エロ垢は徹底して捨て垢使ってるだろ
そういう事だぞ pic.twitter.com/X41qxRMb11
ですが、それでも世の中にはこうしたウマい話に飛びついてしまう人間が一定数いて詐欺師はこうした情報弱者をターゲットにして無作為にDMを飛ばし反応を待っています。
スパマーや悪徳業者以外で実際は、まっとうな商売している人もWEBマーケティングが下手すぎてこれと同じことをやっている方もいます。
そう言う方はとても残念です。評判をおとしめるだけなので今すぐ辞めてください。
そして、一定数の情報弱者を狙った戦法はリスクもはらんでいます。
世の中にはごくまれにWEBスキルに精通している人間もいるということを忘れています。
スパマーの実態を暴きました!
スパマーをフォローバックすると大体DMが飛んできます。
ちょっと見覚えがあるアカウントがさも上から物言ってるのが腹立ったので全部調べてやることにした・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1692516530707-G6bMc65gdX.png)
同じようなアカウントが大量に・・・
さらに調べていくと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1692516671047-M48DYZUZkR.png)
簡単に出てきました。
ドメインもサーバーもIPアドレスもどんどん解りました。
WordPressのログインページもわかってます。
スパマーはとある日本の法人でした!
ちなみに法人名と代表者
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 16, 2023
その他、情報わかってますので全うな商売していただきますようよろしくお願いいたします。
まさか個人じゃなかったとは・・・
一通り調査した結果、これをやっていたのは日本のとある法人でした。
オフィスの住所は、とある場所のシェアオフィスでしたが一応法人番号とかもあるんで間違いなく日本の法人です。
スパムアカウントの調査報告
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 17, 2023
気付いた人も固有名詞などをリプしないように!
よろしく。実態を知らずに手を貸している人もいるはずです。十分に注意してください! pic.twitter.com/7ChDVDccDY
一応、モザイクかけてますが全て情報は集め終わってます。
その法人名からさらに調査したところ
【注意喚起】
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 17, 2023
このスパマーの大元過去にかなり評価の悪い
高額商材売ってたと口コミ出てます。 https://t.co/DksN7xXaSc
悪い評判が出てくること出てくること・・・
これやってる会社、別のプロジェクトも走らせててそっちではスピ系的な感じで「皆さんが幸せになりますように~!!」とかやってますからね。
そっちのスピっぽい奴らは大元がこういう事してる企業だってことを多分わかってないです。わかってて乗っかってるなら人としてひど過ぎるわ・・・
日本のビジネスってこんなんばっか・・・
まあ、調査は一通り終わったのでたぶん俺のフォロワーに、ここのスパマーの大将いると思うんで一応宣言したんですよね。
俺は別に誰が何をしてても気にしないし邪魔する気も無いけどDMうっとうしくてオレにも被害を被ってるんでスパマーをめくりました。
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 17, 2023
普通にウザイです!DMしないリストに俺を入れて!
次来たら消費者庁に調査結果流します!
この宣言以来一応今のとこDMは止まってます。
こういう奴らはX(旧Twitter)にわんさかいます。そしてnoteでも有料noteで売ってたりもします。note公式の人はユーザーがnote外で何をしているか実態を把握している人もほぼいないと思うけど、noteにも詐欺師いっぱいいるかんね。
とりあえず俺からお前らの邪魔はしないけど
俺の邪魔もするな!
うっとうしいねん!
DM送らんリスト作れるだろ、
システムにアカウントごとにスキップできるコード書いて追加しとけ。
そしたら俺もお前らにはこれ以上は何もせん!
でも約束を破ったら全部関係各所に調査報告上げさせてもらいます。
消費者庁は悪得商材や悪質な高額コンサルや投資案件などの儲け話の情報提供を呼び掛けています。もし、心当たりがある方や被害にあわれた方はここにぶちまけましょう!https://t.co/YreOpn9ec5 https://t.co/5JiiHKeRRY pic.twitter.com/2cJSVJQulb
— さぶじょぶる/kasiri/ギャンブラー (@subjobl_kasiri) August 17, 2023
消費者庁もこういってるからね。
ちゃんと全うな商売にシフトしないとそのうちやられんで。
といったところで、
ネタにさせてもらったんで引き分けってことで良いかな?
騙されないように注意してくださいね。
以上