![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123146386/rectangle_large_type_2_e78e0b35e90c17a78fc7efc6ba2471c6.png?width=1200)
【コラム】さくらインターネットは昔から良いサーバーです
つい先日、「政府クラウド、さくらインターネットが参入」というニュースが飛び込んできました。
さくらインターネットのレンタルサーバーやVPSは以前から複数使っているのだけど、個人的に使い慣れている上に小回りも効くので一番押したいレンタルサーバーです。Xサーバーやシン・レンタルサーバーも良いのだけど国産で使い慣れているという点で個人的なイチオシです。
さくらインターネットのレンタルサーバーの何が良いかというと表向きはアダルト禁止になっているけど完全に禁止という訳じゃないんです。
エロ動画サイトみたいな完璧アダルトサイトはダメですが、マッチングアプリなんかのアフィリエイトサイトの運営は出来ます。
サーバーの仕様も割と寛容で、いろんなことが出来ます。もちろん高負荷をかけるようなあくどいscriptを入れたりなんてのは、どの共用サーバーでも御法度なのは変わらないんですが、その辺がちょっと緩いというか柔軟に対応してくれるところがあってサポートもちゃんと受け答えしてくれるんですよね。その辺がすごく気に入ってます。
個人的に、もう二度と使わないと思ったのがロリポップです。
このnoteを始めたころにロリポップが昔より良くなったというのを聞いて試したけどやっぱり俺には合わないかな。
ロリポップのGUIは初心者向けでわかりやすいでし、ムームードメインとの互換性もわかりやすいです。ただ、遅いし重い!障害も良く起きる!
共用サーバーの安定性がひどいんです。
同居してるサイトの影響もあるんでしょうけど、早くなったとは聞いたけど少なくともスタンダードとかだとスマホビューはすこぶる遅いしこれじゃあストレスになるなと感じました。
それで、開発状況を書くのに用意した私のブログも現在はさくらインターネットのレンタルサーバーを利用させてもらっています。
このブログもそろそろ魔改造しようかな・・・
っていう気持ちもあるんだけど、開発してる物が複数あってそっちで切羽詰まってたりしてます。
現在の開発状況についてはもう少ししたらまとめます。
メンバーシップの方には既にお話してますが、結構ヤバ目の計画があるんで気になった方はワンコインでメンバーシップに参加してね。
メンバーシップのご参加はこちらから▼
最近よく読まれた人気記事