ひとことはなし91
2020 10 28
「心定め」の効能については、「ひとことはなし」で何度も書きましたので、後は、それを信じれるかどうかですね。
ここで質問です。
今、何か「心定め」をしていますか?
これを読んで
「私はこれを定めている。そして実行している」
と、すぐ心に浮かんだ方は大変素晴らしい信仰ですね。
「何も定めていないなあ」と、感じた方もあるかも知れません。
「心定め」は、強制ではありません。あくまで、自分の心から溢れる思いが、その原動力と発露だと思います。
ただ思うに「心定め」のない信仰は弱いです。
節があれば、そこから崩れます。
「もうやめよう」という気持ちが湧いてきます。なので、心定めは、自分をそこへ留めておく為に必要なものと言えますね。
大きな節が起こってきても一瞬はグラついても、そこへ留まり、尚、節を生かしていけるのは、そこまでに培った心定めがあればこそだと、今は思います。
いいなと思ったら応援しよう!
