![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87782564/rectangle_large_type_2_c4c3e36624149245306a840f5fa054c1.png?width=1200)
デブでもファッションを諦めるな!part2
なぜUNIQLOやGUで試着を行うのが良いのか、それはアイテム数が多く各サイズの寸法が公式サイトや公式アプリで確認出来るからです。
特に各サイズの寸法が把握できるのが一番のメリットです!
実際に服を試着した際の見え方はタイト、ジャスト、オーバーのいずれかになると思います。
その際のアイテム寸法が分かれば自ずとあなたの各部位の寸法は分かるようになってきます。
例えばLサイズで肩幅49、身幅55、着丈75の商品を試着したとしましょう。
この時に肩幅と身幅がジャストサイズなのであれば、あなたの肩幅は49、身幅は55がジャストなのだと分かりますね。
このように実際の商品を使用して自分のマイサイズを確認する事でMやLなどのサイズ表記に惑わされず、自分に合うサイズの服を購入する事ができます。
またUNIQLOやGUでは2XL~4XLなどの大きいサイズは店頭で取り扱っていませんが、オンラインショップであれば取り扱いがあります。
ここから先は裏技となります。
お試しの際は十分、注意をしてお試しください。
~店頭で着れるサイズがなかった場合~
先ほどオンラインショップでは大きいサイズの取り扱いもあると書きました。
これから書く内容はオンラインショップ限定サイズを試着する裏技となります。
やり方は簡単、店頭受け取りを選んでオンラインショップで購入してみてください。
店頭受け取りで購入する事で返品を店舗で行えるようになります。
これでオンラインショップ限定サイズでも試着をする事ができますね?
試着し終わったら店舗に返品するだけなので簡単です。
この際の注意として店舗受け取りを選択せずに購入した場合は店舗での返品ができませんので、ご注意下さい。
次回は次のステップ「3.トレンドを確認しよう」について説明していきます。