発達障害児の風呂嫌い
息子は風呂が大の嫌いだ。
本によると、発達障害児はシャワーのお湯が痛いとか、お風呂の電気が眩しいとかでお風呂が嫌いな子が多いらしい。
たぶん息子の場合は服を脱ぐときに頭が引っかかって嫌だから、顔に水がかかるのが怖いからだと思う。
実家に里帰りしたときは、次に風呂に入る順番もあるため息子の気持ち無視でら無理やり脱がせて入っていた。しかし、勿論ギャン泣き。私自身も妊婦でお腹苦しかったし、実際息子は蹴ってきたしで、あまり良い方法でなかったと思う。
自宅に戻ってきてからは、色んな、グッズで誘ってみた。
お風呂で使えるクレヨン、お風呂用のおもちゃ、バスボム(これは泡を怖がって駄目だった)
あとは、おもちゃを洗ってもらうのも良かった。
ある日、突然息子が一人で風呂に入ると言ったので、自由にさせてみた。もちろん溺れるのが怖いので、度々見に行った。
何度目かに見に行ったとき、お風呂がヌルヌル、泡だらけになっていた。ボディソープを沢山押してアワアワにして遊んでいたらしい。
ほかにもぬるいお風呂にずっと入っていたり、湯沸かしボタンをひたすら押してみたり…
勿体無いし、ヌルヌルで転ぶと危ないので、一人で入らせるのはやめることにした。
そしてここ1週間ほどは、ご飯を食べると動きたくなくなるということが分かったので、保育園帰ってきてからオヤツを持ってすぐに風呂に行かせることにした。私と娘も一緒に入り、一気に終わらせる作戦。
オヤツ持ってなんて、少々お行儀は悪いが、フロに入って!と怒鳴り散らし、そのあと癇癪されることを考えると100倍マシ。
あと気づいたが、お風呂でおやつの方が、オヤツをもっと頂戴と言われることが少なくなった。血糖値が安定しているからか、風呂に皆んなで入ってさっぱりするのか前より癇癪が少し落ち着いた気がする。
まあ手探りなんだが、自分にとって一番楽な方法で行こう。
でもここまで書いて、一番いいのは夫が早く帰ってきてくれることだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?