今年も残すところあと二日。
今年も残すところあと二日。
早朝ではお馴染みの通販番組すら流れない。つまりはそれほど見る人が少ないということの表れなのでしょうけど、代わりに放送されている、良い意味で毒にも薬にもならない御当地番組を見るのも楽しいものです。
この番組で過酷なロケをやらされているタレントさんは鈴木Mob.さん。アイドルグループ「にっぽんワチャチャ」のメンバーなのですね。
せっかくの機会なので書き記しておきます。
折り込みチラシは大〆市、大蔵の市、歳末〆市、歳末太市…といった見出しで飾られたスーパーのチラシが山ほど入ってました。
中には普段チラシを目にしないスーパーも混じってますが、これだけ多くなると逆に埋もれてしまいそう。正直ロゴを見ないとどこのスーパーか判別出来ないほど内容の差は無さそうです火。
夕方、NHKドキュメント72時間を流していたら、番組ラストで松崎ナオさんがバンド形式で生演奏されてました。
『松崎ナオ - 川べりの家 (Official Music Video)』
https://www.youtube.com/watch?v=ChwLT4ByNU8
良いものを聴かせてもらいました。テレビ付けてて良かったです。
ジミー・カーターさんがお亡くなりに。
『米 カーター元大統領死去 100歳 紛争の平和的解決に尽力 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682601000.html
私だけだと思いますが、この方のお名前を目にすると条件反射的に天文学者カール・セーガンさんを思いまします。ええ、コスモスでお馴染みの方です。
レコード大賞を見てます。
『輝く!日本レコード大賞 - TBSテレビ』
https://www.tbs.co.jp/recordaward/
司会の安住アナ働きすぎー!というのは置いといて、特別国際音楽賞のAG(新しい学校のリーダーズ)やっぱりカッコ良いなぁ。
『ATARASHII GAKKO! - Tokyo Calling (Official Music Video)』
https://www.youtube.com/watch?v=pHMH408ltEM
世界を相手に活動しているので、日本のアイドルのビジネスモデル(要はおっさん受け)から逸脱出来るのは強いです。