
重い腰を上げて、スマホに生体(指紋)認証の設定を行いました。
重い腰を上げて、スマホに生体(指紋)認証の設定を行いました。
どうやら顔認証も登録しているようですが、恐らく初期設定で弄ったきりなので良く分かりません。
お恥ずかしい話ですが、生体認証に設定すると「パスコードが使用できず、生体認証でしか起動できなくなる」と思い込んでいたので、それは怖いと思い避けていたのですが、何のことは無くパスコード認証も今まで通り使用できるのですね。それなら安心です。
むしろ他人様の前でパスコードを打ち込む(盗み見られる)リスクが無くなるのでこちらの方が良さそうですし、スマホに触れたらすぐに起動するのは快適です。
今日はCMの日。ということで思い出に残り続けるCMを。
これ、サンテレビで夕方に放送されていた「ミュージックトマトJAPAN」の前後に流れていたのですよ。
『健康歩行 CM 1990年』
https://www.youtube.com/watch?v=T17EPvWC2_0
このCMの前のバージョンが、歩いてくるおねえさんが電柱を通り過ぎようとしたときに、電柱の陰に潜む覆面にトレンチコートの男がお姉さんの前に飛び出してコートを全開!それを見たおねえさんが下を見て
「あ!〇〇君、元気ー?」
という、どの角度から見てもマズいでしょ(本音としてはいいぞもっとやれ)!という奴だったのですが、どうやら動画は残っていないようです。
先ほど検索して知ったのですが、お姉さん役は羽野晶紀さんだったのですね。関西演劇界のキョンキョンから和泉元彌さんの奥さんになった人。
CMといえば、先日たまたま目にしたこちらも。
『5-56 未来の君たちへ バイク篇』
https://www.youtube.com/watch?v=9dAW0G1ARiw&t=30s
何のCM?と思ったら、KURE 5-56のCMですか。と言いますか最近はCRC 5-56とは呼ばないのですね、そちらにもびっくり!です。
台風10号、かなり大きな被害が出ているようで。
『【台風10号】鹿児島県に暴風と波浪 薩摩地方に高潮の特別警報 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html
広島県内に近づくのは風に関しては29日(木)、雨に関しては30日(金)のようなので、それまでに家の周りも整理しておかないと。
とりあえずベランダの物干し竿とかハンガーなどは、飛ばされないように隅っこにまとめて寄せておきます。