見出し画像

今朝の折り込みには無印良品のチラシが。

今朝の折り込みには無印良品のチラシが。

かつては地方からやって来た都会在住初心者に、夢や憧れというコーティングを施した「シンプル」という名の安っぽい家具を売って荒稼ぎしていた(※個人の感想です)が、今やレトルトを始めとした食品系で荒稼…じゃなくて売り上げを大きく伸ばす企業となっているようで。

『無印良品』
https://www.muji.com/jp/ja/store

という私も無印のバターチキンカレーは結構好きです。この味が350円で食べることが出来るのはありがたいなー!と思いながら上記サイトを見ていると、こういうパッケージのカレーもあるのですね。

『素材の旨みがとけこんだ ビーフカレー3袋入』
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584464478?web_store=web_top_item_area_02_01_食品

3袋入りで450円って、これ絶対お得ですやん!3食食べるのも良し二人で1.5食分食べるも良し、大食いの人なら一人でまとめて飲み物にするのも良し!

無印の凄いところって、こうやってユーザの望むものを的確に商品化するところなのだなー!と、改めて思いました。


後方録画中

車の後方にこのステッカーを貼っている人に限って、そりゃ煽られるわな。という運転をされているのを見ると、卵が先なのか?ニワトリが先なのか?という言葉を思い出してしまいます。


数日前にSNSでバズったのでご存じの方も多いかと思いますが、中々興味深い文章です。

『月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に PHILE WEB』
https://www.phileweb.com/review/column/202412/21/2505.html

ここまでいくと生成AI(ChatGPT)の中に人が居るんとちゃいます?って疑ってしまいます。


結構大変なことになっているようで。

『患者急増で広島県に「インフルエンザ警報」対策の徹底呼びかけ NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20241226/4000028040.html

私はマスク手洗いうがいのお陰で今のところ大丈夫っぽいですが、これから年末年始に向けてさらに気を付けたいと思います。


時代の移り変わりを感じてしまいます。

『スズキ元会長 鈴木修氏死去 94歳 軽自動車などで世界展開 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014679191000.html

ものつくり大国日本の象徴ともいえる「名物社長」がまた一人消えてしまいました。
あと残っているとしたら、トヨタのモリゾウさんこと豊田章男CEO位でしょうか。

でも考えてみたら、名物社長的な人ってすっかり姿を消してますよね。他に思い出すとしたら、かつての日産CEOだったゴーンさん位でしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!