見出し画像

夜になって急に雨が降り出しました。

夜になって急に雨が降り出しました。先日の台風10号よりも強い雨が。

心配になって雨雲レーダーを見ると直ぐに止むようなので、取り敢えずは大人しくしておきます…なんて思っているうちに止雨はんでました。


カッコ良い。と思うこと。

私としてはロックは見た目!が大きいと思ってますもので、ギターのストラップは短いよりは長い方がカッコ良いと思ってますし、実際に私も若い頃はそうしてました。

でも、人によってはまずはギターがちゃんと弾けてナンボ!ストラップは弾きやすい位置に合わすのが当然でしょ!そりゃそうですよね。

また、単純にギターを低く吊るすのはカッコ悪いと思う人が居てもおかしくないとも思ってます。

そういう感じで、カッコ良いと思う基準は人に寄って変わって当然ですし、場合によっては時代的なものもあるかも知れません。
今の若い人から見たら、Zep(レッド・ツェッペリン)のジミー・ペイジさんのステージでの立ち姿はどのように映るのでしょ?


いや、なんで急にこんなことを書き出したかと申しますと、今朝たまたまこのニュースを見て色々と考えさせられたものですから。

『「タイヤがハの字」のクルマ、たまに見かけるけど何のため?→専門家の解説が的確すぎた! ダイヤモンドオンライン』
https://diamond.jp/articles/-/349720

この記事を書いたモータージャーナリストさん、丁寧な言葉とは裏腹にヤンキーが嫌いなのでしょうねぇ。という話は置いといて…

最近はめっきり減った自動車の違法改…じゃなくて派手なチューン、オーナーさん(と、その周辺)はカッコ良いと思っても、世間の目から見るとどうなの?なんでわざわざ?という真逆な感想になってしまうのも面白いですが、こういう「弄った車」がカッコ良いというDNAは世代を経ても引き継がれているのは面白いと思います。


こうやって見ると、人がカッコ良いと思うモノを笑うのは良くないな。と思うようになりました。自分が好きなモノを人に笑われたくないのであれば。


拳銃は本物、模造拳銃はモデルガン以上本物以下という認識なのでしょうか?

『【会社員の男逮捕】自宅で拳銃や模造拳銃所持の疑い 拳銃マニアか「テロ起こすつもりなかった」 日テレnews』
https://www.youtube.com/watch?v=vQLgFYhVA7U

逮捕された方が同世代なので、恐らく同じような映画やマンガ、アニメを見ていたのだろうなぁ。と思いながら複数のネットニュースを見ている中、日テレだけは銃の撮影にこだわりを感じました。

最後の方で出てくる「ワルサーP38」を見て、無意識にあのメロディを口ずさむ同世代の人は少なくないと思います。


昨日見ていたニュースの全てで取り上げてました。

『自民 憲法改正の論点整理まとまる 岸田首相「新総裁で実現を」 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240902/k10014569421000.html

恐らくは何処からか「せかされて」いるのでしょうけど、まずは現政権に憲法を弄るという大役を任せることが出来るのか?を審議してから先に進めて頂きたいと思ってます。

いいなと思ったら応援しよう!