![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100582368/rectangle_large_type_2_5adae083753998279b10c44ef902f34b.jpeg?width=1200)
先日知った「マンションポエム」という強力なキーワードが頭から離れないまま、
先日知った「マンションポエム」という強力なキーワードが頭から離れないまま、今朝の折り込みチラシを見ていたら出てきましたよこのチラシが。
『【公式】プレディア観音新町 - 新築分譲マンション JR西日本プロパティーズ』
https://www.predear.jp/pj/kanonshinmachi/index.html?gclid=Cj0KCQjwn9CgBhDjARIsAD15h0A59R_lrPnkCu-Vl0armKhnKiqkdEmHH_FX3cDfMaBZSg-dK4H08uMaAsauEALw_wcB
街の未来へ。家族の未来へ。さあ、しあわせに向かって新しいマチから歩き出そう。
何も知らなければ、ああいつもの奴ね。とスルー出来ていたのしょうけど、マンションポエムという言葉を知った以上もう無理。ただただ味わいながら何度も黙読してしまいます。
***
同じような内容でありながら「コピーやタイトルがかぶっちゃいけない」という制約の中でのネーミングは大変だな。と思うと同時に、そういう作業こそAIに任せるべきなのかも。って思えてきます。
それと同時に、AIに負けないセンスを持つ方が台頭するのが理想なのかも。
なんてことを考えていたら、一部では有名なフランス書院を扱ったこの漫画を思い出しました。
https://twitter.com/yuukikagou/status/1629043689807806465
最近はノーチェックなのですが、以前は何処の本屋さんにも(時にはキオスクにも)存在した新書サイズの官能小説コーナーって、今でも存在しているのでしょうか?
***
ここ最近はwikiを開くと「うちは火の車なんやー!人の心があるなら寄付してやー!」という意味合いの文言が出てくるので、少額ながら寄付しました。
***
今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキング1位はマスク「個人の判断」開始、2位がガーシー元議員に逮捕状、3位が卵不足「てりたま」影響…という感じでした。
***
ちなみに今朝、食材の買い出しに行ったスーパーでのたまごの価格は297~257円(税抜)でした。中々下がる気配が見えてこんです。
***
サタプラ(サタデープラス)のひたすら試してランキングは「春のパン祭り」ということでレーズンパンを。
『3月18日(土)放送内容 ひたすら試してランキング「レーズンパン」 サタプラ』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20230318/#CN_1
1位2位がタカキベーカリー、3位がライフに4位5位が山崎製パンでした。普段あまりレーズンパンを食べない私ですが、ヒュッゲな暮らしという意味も込めて久しぶりに食べてみましょうか。
***
広島に本社を置くタカキベーカリー(アンデルセングループ)って、何気に評判良いですよね。高速のSAにある販売店なんか、ちょっとした観光名所になっているようですし。
『アンデルセン小谷サービスエリア(上り線) アンデルセン』
https://www.andersen.co.jp/shop/chugoku/shop-69.html
そんなん駅のそばで買えばよいやん!と思える人は(私も含めて)幸せなのかも。
***
昨日辺りから急に出てくるようになった自衛隊の石垣島駐屯地って、建設中にニュースになったことってあります?私は見た覚えが無いのですよ。もしかしたら報道規制でも引かれていたのでしょうか?
『陸自 石垣駐屯地に対艦ミサイルなど搬入 住民が抗議活動 沖縄 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230318/k10014012651000.html
既にミサイルが運び込まれた後での住民に対する説明会って、平たく言えば「実弾が飛び交う」ということなのでしょうか?ミサイルだけに。
***
本日の新型コロナ全国の感染状況は、新規感染者は7066人。死者数は38人。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
***
そして今日もイデオロギーとか一切関係ない形で書いておきます。戦争反対。