
買い忘れた玉ねぎを求めてスーパーに行くと、
買い忘れた玉ねぎを求めてスーパーに行くと、トヨタ プロボックスのガチャ(カプセルトイ)がありました。
『1/64TOYOTAプロボックス 400円 | 商品紹介 株式会社トイズキャビン』
https://toyscabin.com/product/20230902_646.php
下道高速SAPA問わず、平日に目にする機会が多い男の仕事車のミニカー。ちょっとだけ気になりながらも不覚にもスマホを車内に置き忘れたので、現物の写真を撮ることが出来ませんでした。
先日に引き続き歯医者さんで歯石の除去をして頂きました。今日は上の歯です。
下の歯同様、ちゅいんちゅいんがりがりがり…と派手にやって頂きました。これで暫くは戦えそうです。
他の患者さんと受付のおねえさんの会話を聞いていると、半年おきに歯石除去をされている方が多いようで、担当してくれた歯医者のおねえさん曰く、1年を目処にされるのが現実的なようです。
さて、私はどうしましょうか?
ちなみに私がお世話になっている予約不要な老舗大型歯医者さん、つい最近リフォームされて綺麗になってました。
その足で別の病院へ。
今までお世話になっていたところが廃業されたので、紹介状を持ってお邪魔したら、スマホから問診票を入れるように指示があり、サクサクと進まておきました。
この病院はネットから予約可能なので、次回からはそちらを活用します。
診察が終わり、処方箋を手に向かったのはウォンツ。どうやらここが門前薬局らしいです。精算時にはウォンツと楽天のポイントも付きました。これはこれでありがたいと思うと同時に、どうなのこれ?とも思いました。
そうそう!ウォンツの問診票もネット上で入力しました。ちなみに他店舗とは問診票データは共有していないそうです。
私はこの方面は素人なので、純粋な疑問なのですが
『ヌートバーがメジャー初の退場処分 疑問残るストライク判定で有名な審判相手にぼう然としたら… 日刊スポーツ』
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202405220000257_m.html?mode=all
これだけカメラや録画技術が発達しているのに、未だに審判の目視でジャッジすると理由って何なのでしょ?、素人の私の目にはその方が都合が良い人がいるとしか思えんのですよ。
これ、怖いですね。
『ボット感染急増のバッファロー無線ルーター、最新ファームウエアでも被害の恐れ 日経XTECH』
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09318/
リンク先を読む限りは、ルータの設定画面のパスワードを複雑なものに変更すれば防げるようです。