早いもので今日から9月。
早いもので今日から9月。
そして関東大震災から100年。
色々と思うところはありますが、とりあえず自分自身としてはデマに惑わされないのは勿論として、デマを拡散しないよう気を付けたいと思います。
***
地震対策として簡単な防災避難袋やそれなりの備蓄はしているものの、実際に大震災が起こったら私は逃げ切れるのか?は疑問です。
***
昨日(8/31)はボーカロイド 初音ミクさん16歳の誕生日。
発売当時の実年齢(設定)に追いついた日。
『初音ミク公式ブログ - クリプトン公式!』
https://blog.piapro.net/
機械音声で感動するか?否か?という議論も懐かしいです。
***
ちょっとした用事があったので、久しぶりに市内に出てきました。
移動手段は広電(路面電車)。
ざっと車内を見渡すと、マスク着用とマスク未着用の割合はほぼ半分?若干マスク着用が多い程度?という感じになっているので、この機会にマスク着用専用車両とマスク未着用専用車両に分けてくれると嬉しいのに。って思ってます。
言葉は悪いですがどうせお互い分かり合えないのですから、ゾーニングが合理的だと思いません?それだけで無駄なストレスを抱えずに済みますし。
***
久しぶりに原爆ドーム前の慰霊碑に手を合わせてきました。
本来であればG7首脳も参拝した原爆死没者慰霊碑に手を合わせるのが筋なのだとは思いますが、78年前の8月6日に「鉄筋コンクリートで作られた頑強な建築物に、何があってこうなったのか?」を考えさせてくれるこの場所で手を合わせたいのです。
***
せっかくなので、昨日で営業を終えたそごう新館の前を通りました。
既に営業を終えているので、当然のことながらひっそりとした様子でした。
***
ユニクロのメールマガジンを見ていたら、バギージーンズが紹介されてました
『バギージーンズ(丈標準76cm) ユニクロ』
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460711-000/00?colorDisplayCode=64&sizeDisplayCode=023
物凄いアハ体験。
でも、あの頃はバギーパンツと呼んでいたような。
***
ジャニーズに関する問題をメディアが積極的に取り上げないのは、自分たちも共犯だという自覚があるからなのかな?だからできるだけ穏便に済ませたいのかな?と、勝手に想像してます。
***
野村農相の発言、結構なニュースになってますね。
『野村農相 “汚染水”発言 謝罪し撤回 野党側は追及の構え NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014180471000.html
なんだか与党野党メディア総出で、処理水のことを汚染水と呼んだらアカンのやで!というプロバガンダを行っているようにしか見えないのは、水ではなく私の心が汚染されているからなのでしょうか?