ランキングって結構好きなのですよ。
ランキングって結構好きなのですよ。
それをそのまま信じるというよりは、自分の思考との距離を測る意味も含めて。
昨日はテレビでこういう番組を見てました。
『県民ソング栄誉賞 日本テレビ』
https://www.ntv.co.jp/kenminstar/
細かい順位は↓にて。
『県民ソング栄誉賞★公式(twitter)』
https://x.com/kenminstar_ntv?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author
県民ソングだからといって出身県に拘っていない所が良かったです。
栃木県の1位が「渡良瀬橋」を歌った森方千里さん(熊本出身)だったりする辺りとか。
TikTokのおすすめ動画でも、洋楽に関するトップ10みたいなのが流れてくるようになりました。
こういうのって一度見出す(最後まで再生する)と、似たような動画がばんばん流れてきます。勿論何を基準にするか?で順位は変わるのですが中々興味深いです。
特に面白いと思ったのが、ギタリストとボーカリストのコンビネーションランキング。
ZepやQueen、ストーンズやThe WHOにGNR、ザ・スミス辺りは定番ですが、リッチー御大とイアンギランさん、EVHとDLRやアイオミさんとオジーさん辺りは意見が分かれそう。
個人的にはリッチー御大はロニーさんを推しますが、ロニーさんとアイオミさんも良いのですよね。
今日は前泊でビジネスホテルへ。
チェックインした後に出歩くのが億劫なので、晩御飯は移動中のスーパーでレモンタルタルチキン南蛮弁当を買っておき、部屋で食べてます。
で、ビジネスホテルでTikTokのおすすめ動画を見ていたら、ビートルズの楽曲トップ10という、どう考えても荒れるネタが流れてきました。
一応書き写しておきますと…
01、Here Comes the Sun
02、Hey Jude
03、Let It Be
04、Yesterday
05、In My Life
06、Something
07、Come Together
08、A Day in the Life
09、While My Guitar Gently Weeps
10、help!
このランキングに関するコメントはさておいて、私の一位はロング・アンド・ワインディング・ロード。もちろんストリングス入りの方。
『The Long And Winding Road (Remastered 2009)』
https://www.youtube.com/watch?v=fR4HjTH_fTM
あくまでも一般論として、自分が望む候補者に票を入れなかった「県民(国民)のみなさま」をディスったり〇カ扱いしていたら、いつまで経っても勝てないと思います。
勝っている人たちはそういう「県民(国民)のみなさま」を着々と味方に付けている訳ですから。