見出し画像

果てない喋り💦💦

行き先は原鶴温泉のお宿、
小野屋パーレンス、
原鶴温泉でなかなか評判の良いホテルです。

高齢者のグループだから
お風呂付き特別室を予約しました!
少しお高い部屋を、、、、、普通のお部屋の2倍の予算です😅


カルテットのメンバーは、
私も舌を巻くほどの…
喋りだしたら止まらない方たち。
ツインで2部屋取るより、4人一緒に泊まれる広い部屋をフロントに相談したのです。

正解でした💪❤️
特別室が最上階に2部屋あると。
じゃあ迷わずその特別室をお願いします!

それぞれに年金をもらってる人達、財産もたんと持ってらっしゃる⁉️😅

外国旅行に何度も行かれた方々!

えげつないけど、お金は💰
あの世には持っていけない。
財産は生きてるうちに、自分の楽しみに使いましょうよと!

半分意地悪く、お誘いの電話にも
冷ややかに〜宿代💰それでもいいですか?
そのかわりあちこち💦動き回らずに
お部屋にお風呂もあるし、
ゆっくりできるそうですよ。と😅

案の定、3人の方は難なく
オッケーと!お金💰はいくらでも出すよと快諾。

このお宿はお気に入りの宿。
相変わらずとても雰囲気が良く接客も最高です。

14時半ぐらいにチェックイン、
部屋の準備ができてたので、
そのまま部屋に入って着替えもせずお茶いっぱいで
なんと6時半の夕飯まで4時間喋りっぱなし💦

部屋付きのお風呂にも入らず
もうこんな時間⁉️とビックリ👀
お楽しみの夕食タイムになってました!

予想はできてたからこのくらい当たり前なんでしょうけど😅笑笑

もちろん食事処は別室!
すべてに一流の設です。

4人ともお酒はたしなむ程度で
そんなに深酒はできないので
夕飯はたっぷり2時間かけて美味しくいただきました。

佐賀牛ステーキ膳
名物馬刺しのお皿
イカのお作りとお刺身
デザート


夕飯はお写真の通りすごい贅沢な🙏
それを89歳の方も86歳の方も82歳の方も皆さんすべて平らげました。

何?あの噂嘘だったのね。
みんな強いじゃん。
健康体じゃん。
そして部屋に戻り、それから私が途中で水を差さない限りまた延々とおしゃべり!

「すみません。先輩方私が先にお風呂に入らしてもらっていいですか」と聞いて先に私が入ったのが21時半。
そしてそれから彼女らが次々に入ったんだけど、私は彼女らが入って出てきたときには既に夢の中💤

特別室には2つの大きなダブルベット。
そして畳コーナーにはふかふかの布団が引いてありました。

だから4人が畳とベッドに分かれて寝たんですけど、私はなぜか「ベッドに寝てよってあなたはドライバーだから疲れないようにね」と言うご配慮❤️
こういう細やかな心遣いをしてくれる先輩だから、私も付き合ってるんだなぁと嬉しくありがたく思いました。

やがて彼女らは高鼾で朝までほとんどトイレにも立たず、ずっと寝てましたね。
私は相変わらず5時前から目が覚めて、ベッドの中でスマホのニュースを観てたけどこっそり起き出してテレビを見てました。

やがて5時半ごろ目覚めた89歳の女性先輩、
「あなた一体いつも何時に起きるの? 」
「5時前ですけど」
「そうなの?私はどうかしたら8時ぐらいに起きるわよ。」
「腰とか痛くないですか?」
「痛くないわよ」
ここからまたおしゃべり。
他の2人もゴソゴソと起き出してきたけど、とにかくぐっすり寝たとおっしゃる。

もう80過ぎだから、逆に私が、その元気をもらわなきゃいけないなぁと笑ってしまった。

留守の連れ合いさんにモーニングコール📞


そして朝食に行くんです。
時刻は8時半もう昨日の分でお腹いっぱいだから入らないかもしれないわよとか言いながら、
相変わらず全部完食びっくりです。

朝の御膳

こんな元気な高齢者の楽しみ!
贅沢な温泉旅♨️、少しは経済効果のお手伝いができたかなぁ(笑)

次は帰途の4人のやりとり、、、
また明日、投稿しますね✌️

#元気高齢者
#経済効果
#お金を使って遊ぼう
#プチデイサービス 😊

いいなと思ったら応援しよう!