
Photo by
tomekantyou1
従兄弟の死
正月二日に訃報
家人の仲良しの従兄弟さんが
元日に亡くなったと知らせ💦🙏
まだ喜寿も迎えていない、
地域でいろんな活動をしていた
世話好きな従兄弟。
嫁いでからの付き合い(私は)だけど、人を穏やかにする方、
実に温かい性格だったので、
私は慕っていた。
最近、少し体調を崩されているとは聞いていたけど、
まさか命の火が消えるほどの
悪化とは😆
子ども4人、孫11人と実に
子孫繁栄の鑑のような人だった。
市の体育振興に尽くされ、
地域のリーダーを担っていた時期もあり、
晩年は連れ合いさんと仲良く旅行に行かれたり、
孫達を煩がってたけど
よく可愛がる人だった。
金婚式も孫を連れての旅行を
されたと聞く(涙)
長男さんのご挨拶、
ご友人の弔辞、
孫達のお別れの言葉も
ついもらい泣きしそうなもので、
ご遺族の哀しみがひしひしと伝わった…家族葬が目立つ中、
葬儀場の会場は席がないほど参列者が多く!
いかに地域や親戚に慕われていたか?
ご遺族のこれからの心情に
寄り添いたくなるお別れでした🙏
しかし、今の時代70代で逝かれたら、同世代として自分の時はどうなのか?
どうなんだろう?と考えてしまった本日の葬儀でした🙏