![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112521/rectangle_large_type_2_2ce4cb06780efcd2f3e6a66f1c036a32.jpg?width=1200)
バスハイクに行く
高齢者サロンでどこに行こうか?
と考えた時、
同じ県内でも殆ど知らない地!
そうだ炭坑節発祥の地、
田川に行こう👌
県内でも地域が違えば暑さも和らぐ土地、日差しは強いけど風が涼しく気持ち良い1日でした‼️
山本作兵衛氏のユネスコ記憶遺産、炭鉱夫の生活を描いた作品がたくさん展示されていて、当時の生活が偲ばれる空間でした🙄🙄🙏
日帰りで行けるコース、色々と選択、悩む過程も楽しみ😊
たまには皆さん童心に帰っての
楽しい遠足でした❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112918/picture_pc_950c7c7eeae14bf4e35946464bf437b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112919/picture_pc_a06e91cac79954537ac4cbb7fee8356b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112920/picture_pc_861659a72231315333f8db8d9b4d7174.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112922/picture_pc_d908cd55cee759a876ff34c7a56f8b28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153112923/picture_pc_5ec8daa92bbf83884d9af104932b7961.jpg?width=1200)
ここには懐かし昭和がありました!
産業を支えた田川三井炭鉱
石炭でお風呂沸かした昭和の40年頃
黒い石🪨、日本の戦後の発展に欠かせない遺産⁉️