見出し画像

オールインクルーシブ⁉️


カタカナが苦手な私、
しかし今回の旅はこのオールインクルーシブを導入してるホテルで
満足の旅だった。

湯の坪街道も人人人
ゆふいんの森号
ホテルのラウンジ夜は薪を焚べてます
朝のバイキング
夕食のバイキング
マッサージ機最新です👌


ラウンジでアルコール含むドリンクが飲み放題、
もちろんおつまみもアイスクリームも❣️

夕食はバイキングだけど
その場で焼いてくれる和牛のステーキ、ローストビーフ、お刺身、お寿司などなど

食べられる範囲の量を好きなだけ!
&アルコール類も全て無料!

呑兵衛の家人はもちろん、
私も普段は飲めないのに
ビールと梅酒を嗜みました(笑)

老舗の湯布院山水館、
設備は古いけど設は立派なもの。

しかしフロントもスタッフはほとんどアジア系外国人。


だけど彼らは凄い!
日本語ペラペラ😅👌

「本来はチェックインは午後3時ですが準備もできているし外は寒いからどうぞお部屋にご案内しますね。

ただしお風呂は午後3時からです、本日は男性が一階、女性はその上の2階ですが、明日の朝は男女入れ替わりますからご注意ください。」
微妙な言い回しの言葉でも使いこなしてます💪

部屋はたっぷりの広さ、
ツインルームだけどゆったりと過ごせました、
もちろん部屋のお風呂には用はないので、
早速大浴場♨️へ!

お風呂あがれば
ロビー横のラウンジでコーヒーや
お菓子、アイスクリームをいただく🙏

なるほど、
これが噂のオールインクルーシブか👀

夕食会場は
インバウンドよろしくアジア系の方が多い!

しかし大声で喋ることなく周りに
配慮された人が多く、
気持ちよく食事を楽しめた♪

アンケートも
国内か国外か?という設問からに🫣

おんせん県湯布院は
流石に知名度抜群だから、
グローバルなんだろうね😅

今回の温泉旅
雪が懸念され、悩んだ湯布院行きだったけど、無事に帰り着いてこうしてnoteをしたためてます📖

マッサージチェアも快適でした❤️

#老舗のホテル
#インバウンド
#おんせん県
#オールインクルーシブ
#冬の旅

いいなと思ったら応援しよう!