書くことで

ここに書くことで、客観視したい。
私のことを全部書きます。
自分を一旦整理するためです。
初回の記事とは雰囲気違います。
(※長文です)(だいぶ良くない内容です。)

私は20歳の高卒ニートです。
高校時代、ひたすら勉強から逃げ、全落ち、浪人しました。
勉強ダメなら美大を受けようと思い、画塾に通うもやる気が起きず、同じ結果でした。唯一私立の芸術系の学部に合格したので、地元を離れてそこへ通いました。
そこで出会った学生達は皆自立していて、やりたいことが沢山あるようでした。比べて私は自分のしたいことが分からず、何のために何をしている??状態でした。夏休みを機に大学を休学しました。半年で大学生を終えました。(※大学自体に一切非はないです。とても楽しかった。)

でも、就職できない。したくない。私には何も無くて空っぽだからです。言い換えれば、適切な努力をして来なかったからです。


休学してから今に至るまでの半年は、とにかく病んでいました。家族にバレないよう外に出て庭の岩の上で一晩寝たりしました。(?)
星が綺麗でした。

私は今、3度目の大学受験生な訳ですが、自分のしたいことが見つからなくて、志望校も学部もなあなあになってます。
今まで、流れに任せていて、自分で決めて動くことをして来なかったので、将来への責任を放棄してました。
勉強、サボり倒してきました。

2025年は、私が親からもらった最後の1年です。ずっと逃げていた現実と向き合わざるを得ません。芸術方面の才は無いと分かったので、勉強しかないです。
note、受験も他のことでも頑張ってる人が沢山いて「人は見えないところで頑張ってる」と気づきました。高校時代、なんで皆勉強できるんだろうと思ってましたが、私だけ子供だった。(ちなみに同級生は今年3回生になるんだなぁ…)

というわけで、記録することにしました。
(急)
目標は、大学生になること。卒業すること。
こうして人の目に触れるところに書いちゃえば、勉強したくない!と思っても、目標宣言したくせにダサいって、自分を叱れる。

目標、もう少し具体的に言うと、夜更かし癖が酷いので「早寝、早起き」を毎日心がけること。毎日朝と昼と夜、数時間ずつ机に向かうこと。(まずここから)スマホは1日1時間を越さないこと。

正直このような場で、何を書いているんだと思いますが、自分のために書いています。自己開示したくなかったけど、少しスッキリしました。

こんな奴でも生きてるんだって思って欲しいです。
私以外の人、本当に全員等しく輝いています。どこを歩いていても、私だけが停滞してる気がして、目の前の誰かがとても美しく見えます。


話は変わりますが、私は片想いをしています。無い物ねだりなのか、「とことん頑張る人」を好きになりました。とにかく凄い人です。私が大学受験するのは、もちろん自分のためですが「いつか、その人と笑顔で会うため」でもあります。現状、今何してるの?と聞かれて洒落にならないというか。自然と俯く気がします。「に…」「ん?」「に、neetです」って……言いたくない。 自分への戒めとしてここに記します。
今年一年、受験頑張ります。


記録と言っても、週一の頻度で、その週の感想を書いてこうと思います。1時間以内で書けますように…今日は月曜なので毎週月曜日になんか投稿することにします。本当は恋愛のことばかり書きたかったんですが、色んなnoteに刺激を受けて、「このままではアカンな」と思った次第です。














いいなと思ったら応援しよう!