毎日ブラインドテイスティング114日目
2023年12月3日日本酒
外観:清澄度は透明感がある、濃淡は淡い、色調はシルバーです。
香り:第一印象は芳醇な印象で、特徴はアカシア・菩提樹・マッシュルーム・杏仁豆腐・生クリームがあります。
味わい:第一印象はやや軽い印象で、甘みはまろやかな、酸味は丸みがある・なめらかな、苦味は穏やかな、バランスはまろやかな・豊潤な、余韻はやや長いです。
特定名称は純米大吟醸 使用米は山田錦
推測:広島県 雨後の月 純米大吟醸 ひやおろし
解答:香川 金陵 無濾過純米吟醸生原酒 氷温熟成 香川県産オオセト100% 精米歩合58% アルコール17〜18度
やっぱり日本酒は全然わからないね