
毎日ブラインドテイスティング436日目
2024年10月22日赤ワイン
外観:色調は輝きのある、やや濃い、紫がかったダークチェリーレッドです。オリがなく、レッグはややゆっくり、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは強く、第一印象は凝縮した印象で、カシス・ブルーベリー・ザクロ・スミレ・塩漬け肉・腐葉土があります。香りは天然酵母、ハンズオフで造られている特徴を示しており、若々しく、シンプルで、十分に開いており、凝縮した印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で、滑らかな印象のミディアムボディ、タンニンは中程度で、しなやかな印象を残します。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はフルーティ、アルコール度数は13%です。総合印象はシンプルな印象のワインです。
還元香の強いナチュラルワイン
推測:①フランス ロワール ガメイ 2022年 2500円
②オーストリア ブルゲンラント ツヴァイゲルト2022年 2500円
フランス 南西地方 AOPカオール マルベック100% 2020年 3000円 12.5%
