
毎日ブラインドテイスティング222日目
2024年3月18日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや濃い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はフレッシュな印象で、リンゴ・レモン・スイカズラ・コリアンダー・クリーム・砕石があります。若々しく、シンプルで、十分に開いており、豊かな印象です。
味わい:アタックはソフトな辛口で、酸味は少なく、柔らかな印象のミディアムボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はミネラリー、アルコール度数は13.5%で、高い凝縮感があります。総合印象はシンプルな印象のワインです。
温暖な産地、新世界のシャルドネ、樽は控えめ、少し塩味を感じる。
推測:①オーストラリア 西オーストラリア シャルドネ 2022年 3000円
②チリ アコンカグア・ヴァレー シャルドネ 2022年 3000円
解答:ポルトガル DOCドウロ コデガ・ド・ラリーニョ、ラビガト、ヴィオシニョ 2019年 3200円
コデカ・ド・ラリーニョは覚えられない
