
毎日ブラインドテイスティング335日目
2024年7月14日日本酒
外観:清澄度は透明感がある、淡い、クリスタルです。
香り:香りはおだやかな印象で、特徴はバナナ・アカシア・上新粉・白玉団子・生クリームがあります。
味わい:第一印象はやや強い印象で、甘みは上品な、酸味はきめ細かい・苦味は旨味をともなった、バランスはドライな・コンパクトな、余韻はやや長いです。
推測:特定名称は純米酒 使用米は雄町
解答:新潟県 朝日酒造 久保田 千寿 吟醸 原料米:五百万石 精米歩合:麹米50%掛米55% アルコール度数15% 日本酒度+5.0 酸度1.1
日本酒の精度が落ちてきた、気を引き締めないと。
