毎日ブラインドテイスティング522日目
2025年1月22日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや淡い、緑がかった麦藁色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はシンプルな印象で、リンゴ・桃・レモン・スイカズラ・フェンネル・白胡椒・砕石・スモークがあります。香りはステンレスタンク、低温発酵で造られた特徴を示しており、若々しく、シンプルで、十分に開いており、軽い印象です。
味わい:アタックは中程度のやや甘口で、酸味は中程度で、滑らかな印象のライトボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はフルーティ、アルコール度数は13%です。総合印象はシンプルな印象のワインです。
温暖な産地、残糖がある、フェノール系の苦味、
推測:①フランス ボルドー ブラン ソーヴィニヨン・ブラン/セミヨン 2022年 3000円
②フランス 南西地方 グロ・マンサン/プティ・マンサン 2022年 3000円
解答:ニュージーランド ノース・カンタベリー ピノ・グリ 2020年 3500円 13.5%
全然わからなかった