![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157656800/rectangle_large_type_2_a8e3e21308000d83074cb32f4e33e41b.png?width=1200)
毎日ブラインドテイスティング421日目
2024年10月8日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、淡い、緑がかった麦藁色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは強く、第一印象はフレッシュな印象で、キウイ・ハネデューメロン・桃・アカシア・フェンネル・スモークがあります。香りはステンレスタンク、低温発酵で造られている特徴を示しており、若々しく、シンプルで、十分に開いており、軽い印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で、滑らか印象のライトボディです。苦味があり、フローラルなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はフルーティ、アルコール度数は13%で、高い凝縮感があります。総合印象は、シンプルな印象のワインです。
温暖な産地、アロマティックな品種
推測:①イタリア ラツィオ マルヴァジア 2022年 2500円
②イタリア ヴェネト ルガーナ 2022年 2500円
解答:フランス コート・デュ・ローヌ ヴィオニエ 2400円 13%
MLFを抑えて造られているので、フレッシュな酸味に迷ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157656827/picture_pc_f302771e8d7b33833156a6edd939d359.png?width=1200)