
毎日ブラインドテイスティング467日目
2024年11月25日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや濃い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はシンプルな印象で、リンゴ・マルメロ・グレープフルーツ・スイカズラ・菩提樹・レモングラス・白胡椒・砕石・スモークがあります。若々しく、、シンプルで、十分に開いており、軽い印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で、滑らかな印象のミディアムボディです。苦味がありフルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はフローラル、アルコール度数は13.5%です。総合印象はシンプルな印象のワインです。
温暖な産地、アロマティックな品種
推測:①フランス プロヴァンス ロール 2022年 3000円
②南アフリカ コロンバール 2022年 3000円
解答:ニュージーランド セントラル・オタゴ ゲヴェルツトラミネール100% 2021年 4500円 13.5%
落ち着いて飲めば確かにゲヴェルツトラミネール
