![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128751917/rectangle_large_type_2_90e466f7efcf92d1cb22f99e9d71449a.jpg?width=1200)
毎日ブラインドテイスティング160日目
2024年1月18日赤ワイン
外観:色調は輝きのある不透明な、濃い、紫がかったルビー色です。レッグはゆっくり、ディスクは厚く、粘性は強いです。
香り:香りは中程度で、第一印象は閉じている印象で、カシス、ブルーベリー、レッドプラム・オレガノ・赤トウガラシ・湿った砂利があります。若々しく、シンプルで、まだ閉じており、凝縮した印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で滑らかな印象のミディアムボディ、タンニンは中程度で、しなやかな印象を残します。フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で、後味はフルーティ、アルコール度数は13%で、高い凝縮感があります。総合印象はシンプルな印象のワインです。
若くてリーズナブルな早飲みタイプ
推測:①イタリア モンタルチーノ・ダブルッツォ 2021年 2500円
②スペイン ラマンチャ テンプラニーリョ 2021年 2500円
解答:オーストラリア バロッサ・ヴァレー シラーズ51%カベルネ・ソーヴィニヨン49% 2021年 2000円 14.5%
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128751983/picture_pc_f0f5664e482bd3c0127bbda1a69d3237.png?width=1200)