![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125519902/rectangle_large_type_2_38806e0acbeb2e0fdfd167d83422a702.png?width=1200)
Photo by
ekakinonakagawa
クリスマスの思い出
子供の頃
クリスマスだからといって何か特別なことはなかった
おじいちゃんおばあちゃんの家で
いつも通り食卓を囲んでいた
おばあちゃんはよく
最近の子供が好きそうな料理は作れないと言って
いつもお惣菜屋さんに連れて行ってくれた
クリスマスあたりにはチキンレッグが並ぶ
それにとても憧れたけど
お肉が好きじゃないおばあちゃんは
「おぉ気持ち悪い」というので
食べてみたいって言えなかった
ケンタッキーフライドチキンのお店がオープンした
車で20分くらい離れたところだけど
子供はこういうの好きだろうと
おじいちゃんが連れて行ってくれた
ものすごく混んでいた
特に予約もしていなかったし
あの当時そういうシステムはあったのかな?
とにかくとにかく延々待っていた
そういったお店に連れて行ってもらうのも初めてだったので
どういう行動が正しいのかわからず、私はずっと立って待っていた
おじいちゃんは、長く待つんだからと客席に座る
私は、そこで食べるわけでもないのに、そんなところに座っちゃダメだと思ったし、そうするおじいちゃんが恥ずかしいと思っていた
やっとできたチキンは美味しかった
今思えば、別に何にも恥ずかしいことなんてない
いつも孫のことを考えて
それを行動に移してくれていたのにな
クリスマスの時期
ケンタッキーのcmを頻繁に目にする
お店の前のカーネルさんも
サンタさんの格好をし始める
それを見るたびに
おじいちゃんに謝りたくなる
もう直接謝ることはできないけど
あの時変な態度をとってごめんね