![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118144061/rectangle_large_type_2_b67275544f4ee1a490957a1938eacafe.jpg?width=1200)
8歳息子のナイトルーティン😂
おはようございます!
オラクルカードヒーラーSatono.🌍です^_^
昨日、
久々に8歳息子のナイトルーティン復活笑
それは、、、
◎足裏マッサージ
◎子守唄
🤣
足裏マッサージされながら、
寝ていく息子よ、、、
お母さんがやって欲しい。。。笑
昔から寝かしつけが、
大の大の大の苦手な私😭
赤ちゃんの時なんて、
いつ寝る💤か分からないのを、
ひたすらに
いかに無心にし、
イライラせずに、
寝かしつけるか、、、
なんの修行🧘か?!🤣
私には完全なる苦行でした笑
どうにか、頼む‼️‼️‼️
サラッと寝てくれ
(当時はスピリチュアルでも何でもなかったけれど、これこそ真に神にマジで祈った笑🙏)
ネットの記事を見漁っては、
『すぐに大きくなるから、
今の貴重な時間を楽しんで♡』
的な文に何度も遭遇して、
うんうん、確かにそうだよなと、
洗脳したいのに、数えきれないほどに失敗笑🤣
産後の体調絶不調改善のため、
私の母が買ってくれた
『足裏マッサージの本📕』
コレを息子にやってみたところ、
効いたんです‼️‼️‼️
😭😭😭
それからしばらくは、
足裏マッサージしたら、寝る💤!!!
と喜んでやっていたのですが、
大きくなって、横にいるだけで
寝れるようになり、、✨✨✨
やったー‼️‼️‼️
も束の間、、、
😂
『お母さーん!
寝るよー!
足裏マッサージー!!』
🤣
とベッドに呼ばれるようになり、、、笑
『子守唄もー!』
(我が家の子守唄は、
何故か
松任谷由美さんの"メッセージ"笑)
子どもは、
8つ9つと『つ』と数えられるときまで、
親が大切だと言うから、
あともう少しなのかな。。。?
足裏マッサージは
私がワタシが、本当にして欲しい🤣
けれど、
『お母さーん!寝よう!』
がいよいよ、もう少し🤏
赤ちゃんの時は
あんなに切望していたのに、
1人で寝てくれることを。。。
今でも余裕ないときは、
『あぁもう1人で寝てくれー!』
ってなりますけど笑、
必要とされることに、有り難く、
こんな私を親として選んで
絶大に成長させてくれた息子に、
感謝して、しっかりと応えてあげたいです😭
子育ては、逆にいつも私が育てられてるー🤣