見出し画像

キャリア見つめ直し旅、あるいは休暇

勤続◯年の休暇の期限が迫ってるので休むことにした。とはいうものの豪勢な「旅行」は難しいのでまず、自分のこれまで、これからを考えようとキャリア形成•リスキリング支援へ行ってみた。
結論、在職者でもいろいろと相談に乗ってくれるのでぼんやりしてたことが少しクリアになってきた、前に進もうという気になってきた。

先日、社内の友人と早期退職者募集について「しません!」と主張したあと、数日後に突然、多忙かつ畑違いの部署へ異動になった先輩の話を聞き、「武装」しなくてはと感じたこともある。一方、武装して荒波を乗り切るとき、私の武器(長所)はなに?と疑問になってきた。いや、「圧の強い」管理職が多い会社なので、もともと低い自己肯定感がズタボロになることもしばしばで。ふんわり人事面談やってる場合ではないと重い腰をあげてみた。もともと性格に合わない「圧には圧で返す!」もかなりハードル高いし。私のやり方で、私の武器を軸に戦わねばと。
武器を明確にしてきた次第。作成するのは大変だったけどジョブ・カードを記入しキャリアコンサルタントの方とすり合わせ。書いたことを、自分で口にする。会社の面談も同じなはずなのに素直に自分を話せる。会社も懐の深い人が上司だと吐き出せるのが昨今、そういう人もツチノコレベルで。
でも初対面とはいえ、キャリアコンサルタントの人はさすがで私自身がモヤモヤしてたことを言葉で整理するのをサポートしてくれる。
終わりには面談のフィードバック内容もくれるので年度末の面談にも、ひるまず「軸」を作ってもらえた感じ。

旅(あるいは休暇)が幸先よくスタートできた。
明日からは奈良まで旅がてら、やりたいことの先人のところへ行く予定。

旅(あるいは休暇)が終わったとき、私は何かを見つけてるだろうか。見つけ出したい。



いいなと思ったら応援しよう!